報道発表資料 学校部活動の地域移行の取組 第3回「桜宮スポーツクラブ」を開催します
2022年11月18日
ページ番号:583793
問合せ先:教育委員会事務局 指導部 保健体育担当(06-6208-8172)
令和4年11月18日 14時発表
大阪市は、千葉すずさん、巽樹理さんらオリンピアンによる「桜宮スポーツクラブ」の特別企画として、障がいの有無に関係なく、みんなで一緒になって水泳を楽しみ、親しむ水泳教室「みんなの水泳教室~ 水でつながるスイミング ~」を、桜宮高等学校の温水プール施設を利用して、令和4年11月26日(土曜日)に開催します。
「桜宮スポーツクラブ」は、大阪府立桜宮高等学校を拠点にして、都島区内中学校5校の生徒を対象に5つの種目(サッカー、バスケットボール、バレーボール、ボート、陸上)から選択し、専門性の高い多様な指導者から指導を受ける新しい形のスポーツ活動のモデル事業です。2年目となる令和4年度は、令和5年1月までの活動を予定しており、中高連携した高校顧問による指導やオリンピアンによる水泳教室等の特別企画に加えて、プロチームによるスポーツ教室も実施しています。(令和4年8月1日報道発表済み)(令和4年10月14日報道発表済み)
(注)今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止や開催方法等を変更することがあります。開催日程
令和4年11月26日(土曜日)
(注)第4回目は12月に開催予定です。
実施内容
実施種目
みんなの水泳教室~ 水でつながるスイミング ~
開催時間
10時から11時30分まで
場所
桜宮高等学校プール(大阪市都島区毛馬町5-22-28)
取材
- 当日の撮影及び指導者への取材については、ご遠慮ください。
- 当日の活動内容等に関する取材は、大阪市教育委員会事務局指導部保健体育担当が受けますので、取材をご希望される報道機関の方は、令和4年11月24日(木曜日)の17時までに、大阪市教育委員会事務局指導部保健体育担当(電話:06-6208-8172 担当:砂場)までご連絡ください。
- 桜宮高等学校で受付をしてください。
- 取材に際しては、必ず自社腕章、社員証(記者証)、又は「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用しない方の取材はお断りすることがありますのでご注意ください。
- 取材関係者はマスク着用等の感染予防の対策を行ったうえ、発熱等の症状がある方は立ち入らないよう、また取材にあたっては、密集・密接にならないよう配慮をお願いします。
- 取材中は、職員の指示、誘導に従っていただくなどのご協力をお願いします。
探している情報が見つからない
