報道発表資料 大阪市学校給食献立作成システムの仕様誤りによる献立表の記載事項の誤りについて(最終報)
2023年4月14日
ページ番号:597559
問合せ先:教育委員会事務局 指導部 保健体育担当(06-6208-9143)
令和5年4月14日 17時発表
大阪市教育委員会事務局において、大阪市学校給食献立作成システム(以下、「献立作成システム」という。)で作成した学校給食の献立表の記載事項の誤り(令和5年4月10日10時報道発表済み)について、児童生徒への身体に影響がないことを確認できましたので、お知らせします。
1 身体への影響
医学的見地を持つ専門家に今回の献立表記載誤りに起因する身体への影響を確認した結果、献立表の記載と実際の糖質量の数値は誤差の範囲内であり、身体への影響はないとのご意見をいただきました。また、現時点で児童生徒からの不調の訴えはございません。
2 インスリン注射をしている児童生徒数
42名
(注)令和5年4月14日(金曜日)現在、大阪市立小学校及び中学校に在籍している児童生徒のうち、インスリン注射をしている児童生徒数を令和5年4月10日(月曜日)から4月14日(金曜日)まで調査3 判明後の対応
また、4月11日(火曜日)より順次、保護者への説明文(別紙)を各学校から保護者への配付等により周知しました。
4 再発防止策
教育委員会事務局におきまして、献立作成システムの改修等がある際には、献立作成システムの設計ミスが発生しないよう複数人体制でのシステム改修内容の検証作業を徹底し、再発の防止に努めてまいります。
保護者への説明文(別紙)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
