ページの先頭です

報道発表資料 南港魚つり園護岸における通路スロープ手すりの腐食による転落事故について

2022年11月3日

ページ番号:583542

問合せ先:大阪港湾局計画整備部海務課防災保安グループ(06-6572-2691)

 本件については、令和4年11月3日16時55分に一部訂正しております。別途訂正発表をご参照ください。

令和4年11月3日 15時発表

 令和4年10月29日(土曜日)9時50分ごろ、南港魚つり園護岸において、利用者の方が通路スロープから転落する事故が発生しました。

 大阪港湾局においては、定期的な巡回・設備点検など事故防止に努めてまいりましたが、この度の事故を発生させ、負傷された方には心よりお詫びとお見舞いを申しあげますとともに、再発防止に取り組んでまいります。

1 発生日時

令和4年10月29日(土曜日)9時50分ごろ

2 所在地

大阪市住之江区南港南6-9-3(南港魚つり園護岸)

3 発生状況

 令和4年10月29日(土曜日)9時50分ごろ、利用者の方(40代男性)が、護岸(釣り場)へ下りる通路スロープの手前付近で靴紐を結び直し、立ち上がるため通路スロープに設置している単管の手すりをつかんだところ、手すりが腐食していたため崩れ落ち、手すりとともに約2メートル下の釣り場背後地へ転落しました。

 転落後、自力で起き上がられましたが、頭部及び手首から出血があったため、騒ぎを聞きつけた南港魚つり園護岸の運営業務受託者が救急車を要請し、搬送先の病院で受診のうえ、治療を受けられ帰宅されました。

4 転落による負傷者の状況

擦過傷及び打撲等

5 事故後の対応

 令和4年10月29日(土曜日)20時ごろに当該業務受託者から本市担当職員へメールで報告があったため、翌30日(日曜日)に、当該利用者の方へ電話で謝罪し、直接伺い改めて謝罪したい旨をお伝えしたところ、11月3日(木曜日・祝日)に面会することになりました。

 あわせて、当該業務受託者に対し、直ちに全ての設備を点検し、腐食や破損、危険な箇所がないか調査・報告するよう指示し、他に危険な箇所がないことを確認しました。

 令和4年10月31日(月曜日)には、職員による現場の緊急点検を実施し、腐食や新たな破損、補修箇所がないことを確認しました。

 なお、令和4年11月2日(水曜日)に、通路スロープの手すりの取替え作業を実施しており、11月3日(木曜日・祝日)には、当該利用者の方に面会し、改めて謝罪するとともに、今回の事故原因及び今後の対応について説明を行いました。

6 再発防止策

 再発防止に向け、当該業務受託者による日常点検に加え、本市職員による定期的な巡視・点検を実施します。

探している情報が見つからない