報道発表資料 「船で楽しむ!クルーズトークショー」と題したセミナーを開催します
2022年11月22日
ページ番号:584193
問合せ先:大阪港湾局計画整備部事業戦略課(06-6615-7766)
令和4年11月22日 14時発表
同時資料提供:大阪府政記者会、日本クルーズ記者会、関西レジャー記者クラブ
大阪市及び大阪府では、令和5年2月4日(土曜日)に、天保山岸壁に停泊したレストラン船「ルミナス神戸2」の船内会場において「船で楽しむ!クルーズトークショー」と題したセミナーを開催します。船内では、国際クルーズ船と国内クルーズ船を紹介する二部制のパネルディスカッションや、船旅に関する様々な情報を得られるPRブースなどを設置します。
本セミナーは、一般の方を対象に、クルーズ客船内の感染症対策や衣食住の情報、今後乗船できるツアーなどを紹介することで、船旅が安全・安心かつ魅力的なものであることを知り、身近なものと感じていただくことで、将来、「乗船してみたい」と大阪港に足を運んでいただくきっかけとなることをめざして企画したものです。
セミナー開催概要
開催日時
令和5年2月4日(土曜日)13時30分から15時30分まで
(注)悪天候や新型コロナウイルス感染症の影響などにより、変更または中止となる場合があります。
会場
レストラン船「ルミナス神戸2」(天保山岸壁(天保山大観覧車北側))(大阪市港区築港3丁目地先及び海岸通1丁目地先)
Osaka Metro中央線「大阪港」駅下車、2番出口より徒歩約5分
定員
150名(応募者多数の場合は抽選となります。)
(注)事前の申込みが必要です。以下の「申込方法」により、お申込みください。なお、定員に満たなかった場合は、当日会場で先着順に申込みを受け付けます。
対象者
どなたでもご参加いただけます。
(注)セミナー内容は大人向けの内容となっています。
申込方法
大阪市行政オンラインシステムにてお申込みください。
(注)申込代表者を含め4名まで。乳幼児も1名に含みます。
(注)お電話でのお申込みは受け付けておりません。
(注)抽選結果は当落にかかわらず、大阪市行政オンラインシステムで申込時に登録されているメールアドレスあてに通知します。
申込期間
費用
主な実施プログラム
- 国際及び国内クルーズ客船関連各社のパネリストによるパネルディスカッション
- 船旅や船で行ける寄港地観光などのPRブース ほか
新型コロナウイルス感染症拡大防止に対するご協力のお願い
- 発熱及び体調不良の方はご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
- 当日受付時に、発熱および体調不良が確認された場合、ご参加をお断りさせていただきますのでご了承ください。
- 参加者から新型コロナウイルス感染者が出た場合、参加者への連絡または公的機関への情報提供のために連絡先を使用する場合があります。
- 会場となる船内では、マスクの着用やソーシャルディスタンスの確保等、感染防止対策にご協力をお願いします。
- 参加後2日以内に新型コロナウイルスの感染が判明した方は、大阪港湾局計画整備部事業戦略課(電話:06‐6615‐7766)まで速やかにご連絡ください。
イベントの変更・中止について
悪天候や新型コロナウイルス感染症等の影響により、変更・中止となる場合がございますので予めご了承ください。
なお、変更・中止を決定した場合は、大阪港湾局ホームページに掲載するとともに、申込者又は当選者あてに大阪市行政オンラインシステムからメールにてお知らせします。
取材について
問合せ先
電話:06-6615-7766
似たページを探す
探している情報が見つからない
