ページの先頭です

報道発表資料 「大阪港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画」を策定しました

2023年3月28日

ページ番号:594419

問合せ先:大阪港湾局計画整備部事業戦略課(06-6615-7764)

令和5年3月28日 14時発表

 大阪市では、国土交通省作成の「カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画策定マニュアル(初版)別ウィンドウで開く」に基づき「大阪港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画」を策定しました。

 本計画は、国内における輸出入総重量の99.6パーセントを取り扱い、CO2排出量の約6割を占める産業の多くが立地する全国の港湾地域において、脱炭素化に配慮した港湾機能の高度化を図り、大阪が国の掲げる「2050年カーボンニュートラル」の実現に貢献することを目的としています。なお、本計画は令和4年12月に施行された港湾法改正を受け、令和5年度以降に「港湾脱炭素化推進計画」へと移行していく予定です。

 また、本計画の策定にあたっては、皆様から広くご意見をいただくため、令和5年2月3日(金曜日)から令和5年3月6日(月曜日)までパブリック・コメントを実施しました(令和5年2月3日報道発表済み)ので実施結果とあわせてお知らせします。

 大阪市及び大阪府では、大阪“みなと”におけるカーボンニュートラルポート(CNP)の形成に向け、今回策定した形成計画に基づき、大阪港・堺泉北港・阪南港が一体となって脱炭素社会の実現に貢献していきます。

「大阪港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画」の策定

パブリック・コメントの実施結果

1.実施期間

令和5年2月3日(金曜日)から令和5年3月6日(月曜日)まで

2.意見の募集方法

 「パブリック・コメント手続きに関する指針」に基づき、持参、送付、ファックス、電子メールによりご意見を募集しました。

3.結果の公表方法
4.実施結果
 ご意見はありませんでした。

その他

 堺泉北港・阪南港におけるカーボンニュートラルポート(CNP)形成計画のパブリック・コメントにつきましては、大阪府ホームページ「堺泉北港及び阪南港における「カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画(案)」に対する府民意見等の募集結果及び同計画の策定について別ウィンドウで開く」をご覧ください。

探している情報が見つからない