報道発表資料 第一生命保険株式会社と包括連携協定を締結します
2022年7月19日
ページ番号:571660
問合せ先:市民局区政支援室地域力担当(地域連携グループ)(06-6208-9789)
令和4年7月19日 14時発表
大阪市は、第一生命保険株式会社と、市民サービスの向上及び地域の一層の活性化を図ることを目的とした包括連携協定を締結します。
つきましては、令和4年7月26日(火曜日)に、大阪市役所5階市長公室において、協定の締結式を行います。協定書については、締結後に大阪市ホームページ「マルチパートナーシップ(多様な主体の協働)の推進」で公開します。
今後、本協定により、第一生命保険株式会社のスキルやノウハウを活用させていただき、地域課題解決のための連携した取組を推進してまいります。
包括連携協定の概要
1 目的
2 連携事項
- 健康・医療に関すること
- スポーツ振興に関すること
- こどもの健全育成に関すること
- 市民生活の安全・安心に関すること
- 福祉に関すること
- 大阪経済の活性化及び雇用促進に関すること
- 市民活動の推進に関すること
- 2025年の大阪・関西万博に関すること
- 区政・市政のPRに関すること
包括連携協定締結式について
1 日時
令和4年7月26日(火曜日) 13時30分から13時50分まで
2 場所
大阪市役所5階市長公室(大阪市北区中之島1丁目3番20号)
3 主な出席予定者
大阪市長 松井 一郎(まつい いちろう)
市民局長 西原 昇(にしはら のぼる)
市民局区政支援室長 髙野 修一(たかの しゅういち)
第一生命保険株式会社 常務執行役員 兼 関西総局長 奥村 嘉孝(おくむら よしたか)
第一生命保険株式会社 関西マーケット統括部長 佐々木 一博 (ささき かずひろ)
第一生命保険株式会社 関西マーケット統括部 関西マーケット推進課 ラインマネジャー 川上 博(かわかみ ひろし)
4 次第
- 開式
- 出席者紹介
- 大阪市長 あいさつ
- 第一生命保険株式会社 常務執行役員 兼 関西総局長 あいさつ
- 協定書の確認
- 質疑応答
- 写真撮影
- 閉式
配席図
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
取材について
- 取材の受付は、開催日当日の13時から大阪市役所5階市長公室前(エレベーターホール西側扉)にて行います。受付にて名刺の提出または受付簿への記入をお願いします。受付順に会場に入室いただきます。
- 取材に際しては、必ず自社腕章、社員証(記者証)、または市政記者カードのいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等の着用がない場合、取材いただけないことがございますのでご注意ください。
- カメラ取材は所定の位置でお願いします。(1社1カメラとします。)
- 取材にあたっては、締結式の進行の妨げにならないよう、職員の指示、誘導に従っていただきますようお願いします。
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、会場においては、マスクの着用等咳エチケットの徹底や会場設置の手指消毒用のアルコールポンプによる手指消毒などにご協力をお願いします。また、発熱等、風邪の症状がある方は取材をご遠慮ください。
- 本締結式で行う「6.質疑応答」は本協定に関する質問でお願いします。
探している情報が見つからない
