報道発表資料 消防局職員の懲戒処分について
2022年7月29日
ページ番号:573155
問合せ先:消防局企画部企画課(服務指導)(06-4393-6205)
令和4年7月29日 10時発表
大阪市消防局では、令和4年7月29日(金曜日)、当局職員による不祥事案について、次のとおり懲戒処分を行いました。
今回の非違行為につきましては、市民の皆様の信用を著しく損なうものであり、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。
職員の非違行為に対しましては、これまでも厳正に対処してきたところでございますが、今後、市民の皆様の信頼回復に向け、不祥事の再発防止に万全を期すなど、職員の服務規律の確保により一層努めてまいります。
1 被処分者
所属:大阪市東淀川消防署
職種:消防吏員
階級:消防士長
年齢:31歳
2 処分内容
停職6月(根拠法令:地方公務員法第29条第1項第1号及び第3号)
3 処分事由概要
令和4年1月27日(木曜日)、大阪市天王寺区内のパチンコ店において、女性店員のスカート内をスマートフォンで盗撮したとして、令和4年4月9日(土曜日)に大阪府公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反の疑いで大阪府天王寺警察署に逮捕され、令和4年6月9日(木曜日)に不起訴処分となったものです。
4 再発防止
本件事案について、各消防署長等へ周知するとともに、次により再発防止の徹底を図りました。
- 服務規律確保と再発防止の徹底のため、部長による緊急総合監察(各職場の巡視)を速やかに実施しました。
- 個々の職員が抱える問題を的確に把握し、効果的な服務指導を行うため、消防署長による全職員に対する個別面談を実施しました。
- 各消防署等における服務研修、巡視等を重点的に実施し、全職員の服務規律の徹底を図りました。
探している情報が見つからない
