ページの先頭です

報道発表資料 とんぼりリバークルーズ船による歳末視察に伴う防火啓発イベントの実施について

2022年12月2日

ページ番号:585548

問合せ先:消防局企画部企画課(広報)(06-4393-6058)

令和4年12月2日 14時発表

 大阪市は、令和4年12月10日(土曜日)、道頓堀川北岸「とんぼりリバーウォーク」周辺において、歳末視察に伴う防火啓発イベントを実施します。 

 繁華街や商店街などでの雑踏が予想される歳末の繁忙期を控え、地域・企業と連携した防火広報を実施し、火災の発生防止及び被害の軽減を図ります。

 会場では、防火・防災図画ギャラリーを設置するほか、防火・防災図画優秀作品に入賞した児童などが、とんぼりリバークルーズ船「DOTON号」に乗船し、路上にいる市民に向けて火災予防の協力を呼びかけます。

 また、市内の各消防署において、令和4年12月1日(木曜日)から31日(土曜日)までの間、歳末警戒を実施します。

とんぼりリバークルーズ船による航行
別ウィンドウで開く

とんぼりリバークルーズ船による歳末視察

実施日時

令和4年12月10日(土曜日)10時35分から12時まで

場所

道頓堀川北岸「とんぼりリバーウォーク」周辺(大阪市中央区西心斎橋2-5

協力企業

  • 一本松海運株式会社
  • 南海電気鉄道株式会社

スケジュール

  • 10時35分 防火啓発イベント開始宣言
  • 10時45分 防火・防災図画優秀作品表彰児童による歳末視察開始報告
  • 10時50分 クルーズ船「DOTON号」へ乗船
    (乗船者は、防火図画優秀作品表彰児童及びその家族、中央消防署長、予防課長など)
  • 11時 船上から火災予防の呼びかけ(別図1「視察経路図」参照)
  • 11時45分 歳末視察終了報告
  • 12時 防火啓発イベント終了

取材について

  • 取材を希望する場合は、令和4年12月9日(金曜日)17時30分までに、大阪市消防局企画部企画課広報(連絡先:06-4393-6058)までご連絡ください。
  • 当日は、10時までに受付場所(別図2「会場図」参照)にお集まりください。
  • 取材中は必ず自社腕章、社員証(記者証)、又は「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。
  • 取材中は、職員の指示・誘導に従っていただきますようお願いします。
  • 新型コロナウイルスによる感染症の拡大防止に向け、会場においては、マスクの着用による咳エチケットの徹底などにご協力をお願いします。
  • 発熱等の症状がある方は取材をご遠慮ください。
  • 当日、8時時点で社会的影響が大きい災害等が発生した場合及び気象条件等で警報が発令された場合は、中止とする可能性があります。

(参考)歳末警戒重点項目

  • 北区ビル火災を踏まえた取組の推進
  • 歳末視察の実施
  • 住宅防火対策の推進
  • 事業所における自衛消防体制の強化
  • 放火火災防止対策
  • 警防訓練等の実施

とんぼりリバークルーズ船による歳末視察別添資料

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない