ページの先頭です
  • トップページ
  • 報道発表資料
  • 報道発表資料 大阪市における個人情報に係る事務処理誤り等の状況について(令和5年1月一括公表分)

報道発表資料 大阪市における個人情報に係る事務処理誤り等の状況について(令和5年1月一括公表分)

2023年1月6日

ページ番号:588484

問合せ先:総務局行政部行政課(情報公開グループ)(06-6208-9820)

令和5年1月6日 14時発表

 令和4年11月21日から12月20日までの間に取りまとめた本市における個人情報に係る事務処理誤り等の概要(個別公表分を含む。)について、一括公表します。
 あわせて、年度別・所属別・分類別の個人情報に係る事務処理誤り等の状況(令和4年12月20日現在)を公表します。
 個人情報に係る事務処理誤り等により、関係者の皆様方にご迷惑をおかけしましたことをおわび申し上げますとともに、市民の皆様の信頼を大きく損ねましたことを深く反省し、再発防止に努めてまいります。

個人情報に係る事務処理誤り等

令和4年11月21日~12月20日報告分 13件

内訳

項目

分類1

ルール(重要管理ポイント)の未設定等により発生した個人情報に係る事務処理誤り

分類2

当該職員のルール(重要管理ポイント)違反により発生した個人情報に係る事務処理誤り

分類3

その他 

分類4

委託業務における個人情報に係る事務処理誤り等

誤送付

3件

2件

5件

誤交付

3件

3件

その他

4件

1件

5件

10件

3件

13件

【注】上記件数には、個別公表分5件を含む。

分類2の内訳
項目分類2
1
ルールを知らなかった
2
ルールは知っていたがルールどおりのことがされなかった
3
ルールどおりのことがされたが見落とした
誤送付2件1件3件
誤交付3件3件
その他

4件

4件
9件1件10件
分類4の内訳
項目分類4
1
受託者におけるルールの未設定等
2
受託者においてルールは設定されていたが、従事していた者がルールを知らなかった
3
受託者においてルールは設定されており、従事していた者はルールは知っていたがルールどおりのことがされなかった
4
受託者においてルールは設定されており、従事していた者はルールを知っていてルールどおりのことがされたが見落とした
5
予見及び回避が不可能な事故などルールを設定していても不可避であった事案で、分類4の1から4までに該当しないもの
誤送付

1件

1件

2件

誤交付

その他

1件

1件

2件

1件

3件
概要
 事務処理誤り等の詳細につきましては、各事案の【問合せ先】にお問い合わせください。
分類2 当該職員のルール(重要管理ポイント)違反により発生した事務処理誤りの概要
2 ルールは知っていたがルールどおりのことがされなかった
誤送付(2件)
項番報告日
(発生時速報日)
事案の概要対象
人数
問合せ先
所属・課(担当)名電話番号
112月1日令和4年11月30日にスポーツイベント魅力発信業務の委託先事業者に地域スポーツ関係団体担当者連絡先一覧をメールで送信する際、誤って当該メールを送るべきでない者を含めて送信したことが、同日判明した。
12月2日個別公表(報道発表)済
30経済戦略局
スポーツ課(スポーツ事業担当)
06-6469-3880
212月20日平成26年6月17日にA氏に係る海外転入手続を行った際に誤ってB氏の住民票コードを付番したことにより、平成27年10月のマイナンバー制度施行後、A氏にB氏の個人番号が記載された個人番号通知カードが送付されたことが、令和4年12月9日に判明した。
12月23日個別公表(報道発表)済
1北区役所
戸籍登録課(登録担当)
06-6313-9477
誤交付(3件)
項番報告日
(発生時速報日)
事案の概要対象
人数
問合せ先
所属・課(担当)名電話番号
311月21日令和4年9月20日にA氏に係る海外転入手続を行った際に誤ってB氏の個人番号及び住民票コードを付番したことにより、後日、A氏が代理人を通じて他市への転出届を行った際にB氏の個人番号及び住民票コードが記載された市外転出証明書を交付したことが、10月11日に判明した。1平野区役所
住民情報課
06-4302-9960
411月25日市立保育所において、令和4年11月24日に児童のおたより帳を返却する際、児童Aのおたより帳を児童Bの保護者に、児童Bのおたより帳を児童Aの保護者にそれぞれ誤って返却したことが、同月25日に判明した。2こども青少年局
保育所運営課
06-6208-8120
512月1日令和4年11月30日に市ホームページから出力した文書を交付する際、誤って個人の口座情報が記載された一覧表を混入して交付したことが、同日判明した。4東淀川区役所
保健福祉課(保健企画)
06-4809-9853
その他(4件)
項番報告日
(発生時速報日)
事案の概要対象
人数
問合せ先
所属・課(担当)名電話番号
612月2日令和4年12月1日に個人情報を含んだUSBメモリを持ち出した際、一時紛失していたことが、同日判明した。
12月2日個別公表(報道発表)済
36教育委員会事務局
教職員人事担当
06-6208-9123
712月5日市立中学校において、1年英語科2学期期末テスト答案用紙が所在不明になっていることが、令和4年11月28日に判明した。3教育委員会事務局
初等・中学校教育担当
06-6208-9036
812月15日市立小学校において、令和4年12月12日に個人懇談を実施する際に使用した「2学期テスト結果一覧表」が所在不明になっていることが、同月13日に判明した。
12月16日個別公表(報道発表)済
36教育委員会事務局
初等・中学校教育担当
06-6208-9176
912月19日市立中学校において、令和4年11月10日及び12月5日に生徒の個人情報を含む画像を私用のSNSに掲載し、当該SNS上で閲覧できる状態になっていたことが、12月14日に判明した。6教育委員会事務局
初等・中学校教育担当
06-6208-9036
3 ルールどおりのことがされたが見落とした
誤送付(1件)
項番報告日
(発生時速報日)
事案の概要対象
人数
問合せ先
所属・課(担当)名電話番号
111月29日令和4年11月21日に医療扶助に係る「給付要否意見書(通院移送費)」を医療機関に送付する際、誤って別の医療機関宛てに送付したことが、同月28日に判明した。1中央区役所
保健福祉課生活支援担当
06-6267-9839
分類4 委託業務における個人情報に係る事務処理誤り等の概要
1 受託者におけるルールの未設定等
誤送付(1件)
項番報告日
(発生時速報日)
事案の概要対象
人数
問合せ先
所属・課(担当)名電話番号
112月1日本市ががん検診事業を委託している事業者において、受診者の検診結果送付先住所を誤ってデータ登録したことにより、令和4年11月2日にがん検診結果通知を別の住所宛て送付したことが、同月30日に判明した。1健康局
   健康づくり課(成人保健グループ)
06-6208-9960
その他(1件)
項番報告日
(発生時速報日)
事案の概要対象
人数
問合せ先
所属・課(担当)名電話番号
211月22日本市が住民情報業務等を委託している事業者において、令和4年11月17日に窓口で受け付けた「住民票の写し・住民票記載事項証明書・印鑑登録証明書請求書」が所在不明になっていることが、同日判明した。1天王寺区役所
窓口サービス課住民情報担当
06-6774-9960
3 受託者においてルールは設定されており、作業者は当該ルールを知っていたが、当該ルールどおりのことがされなかった
誤送付(1件)
項番報告日
(発生時速報日)
事案の概要対象
人数
問合せ先
所属・課(担当)名電話番号
112月1日本市がスポーツイベント魅力発信業務を委託している事業者において、令和4年11月30日に地域スポーツ関係団体担当者連絡先一覧をメールで本市に送信する際、誤って当該メールを送るべきでない者を含めて送信したことが、同日判明した。
12月2日個別公表(報道発表)済
14経済戦略局
スポーツ課(スポーツ事業担当)
06-6469-3880
発生状況

<事務処理誤り等発生状況は別紙参照>

公表方法

個人情報に係る事務処理誤り等の公表方法

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない

  • トップページ
  • 報道発表資料
  • 報道発表資料 大阪市における個人情報に係る事務処理誤り等の状況について(令和5年1月一括公表分)