ページの先頭です

報道発表資料 令和4年度の市営住宅入居者募集の日程をお知らせします

2022年3月25日

ページ番号:560947

問合せ先:都市整備局住宅部管理課(06-6208-9260)

令和4年3月25日 14時発表

  大阪市は、住宅に困窮されている方々を対象に市営住宅の入居者募集を行っていますが、令和4年度の募集日程が決まりましたのでお知らせします。
 なお、申込資格等の詳細は、募集時期にお知らせします。

令和4年度全募集日程

定期募集(7月・2月)
申込書配布・受付期間
  • 7月募集
    配布:令和4年7月1日(金曜日)から7月14日(木曜日)まで
    郵送受付:令和4年7月1日(金曜日)から7月14日(木曜日)まで(当日消印有効)
    窓口受付: 令和4年7月12日(火曜日)から7月14日(木曜日)まで
    (注)住情報プラザ(大阪市立住まい情報センター4階)・各住宅管理センター(梅田阿倍野平野)での窓口受付となっています。ただし、7月12日(火曜日) は住情報プラザ休館のため住情報プラザでの窓口受付はございません。また、区役所・出張所・各サービスカウンターでの窓口受付はありません。
  • 2月募集
    配布:令和5年2月1日(水曜日)から2月14日(火曜日)まで
    郵送受付:令和5年2月1日(水曜日)から2月14日(火曜日)まで(当日消印有効)
    窓口受付:令和5年2月10日(金曜日)、2月13日(月曜日)、2月14日(火曜日)
    (注)住情報プラザ(大阪市立住まい情報センター4階)・各住宅管理センター(梅田阿倍野平野)での窓口受付となっています。ただし、2月14日(火曜日) は住情報プラザ休館のため住情報プラザでの窓口受付はございません。また、区役所・出張所・各サービスカウンターでの窓口受付はありません。
住宅種別
  • 公営住宅
  • 改良住宅
  • 市営すまいりんぐ(子育て応援型)
  • 市営特別賃貸住宅
  • 市営再開発住宅
募集対象者
  • 新婚世帯・婚約者
  • 子育て世帯
  • 単身者
  • 単身車いす常用者向け
  • 一般世帯
  • 親子ペア
  • 公営住宅収入超過者
申込書配布場所
申込方法
  1. 郵送受付:大阪市営住宅募集センター募集担当あて
  2. 窓口受付:住情報プラザ(大阪市立住まい情報センター4階)・各住宅管理センター(梅田阿倍野平野

(注)1.か2.どちらかの方法でお申込みください。

11回落選申込回数実績保有者に対する募集(4月・9月)
申込書配布・受付期間
  • 4月募集
    配布:令和4年4月18日(月曜日)から4月25日(月曜日)まで
    窓口受付:令和4年4月18日(月曜日)、20日(水曜日)から22日(金曜日)まで、25日(月曜日)
    (注)大阪市立住まい情報センター3階ホールのみの窓口受付となっています。
  • 9月募集
    配布:令和4年9月14日(水曜日)から9月22日(木曜日)まで
    窓口受付:令和4年9月14日(水曜日)から16日(金曜日)まで、21日(水曜日)、22日(木曜日)
    (注)大阪市立住まい情報センター3階ホールのみの窓口受付となっています。
住宅種別
  • 公営住宅
  • 改良住宅
募集対象者

11回以上の落選実績保有者
(注)定期募集及び親子近居等募集(平成28年以降実施分)の公営住宅・改良住宅の落選分に限ります。

申込書配布場所
申込方法
福祉目的募集(5月)
申込書配布・受付期間

配布:令和4年5月2日(月曜日)から5月16日(月曜日)まで
(注)各区保健福祉センターのみの配布となっています。ただし、土曜日、日曜日、祝日は閉庁日のため配布はございません。
郵送受付:令和4年5月2日(月曜日)から5月16日(月曜日)まで(当日消印有効)
窓口受付:令和4年5月2日(月曜日)から5月16日(月曜日)まで 
(注)各区保健福祉センターのみの窓口受付となっています。ただし、土曜日、日曜日、祝日は閉庁日のため窓口受付はございません。

住宅種別
  • 公営住宅
  • 改良住宅
募集対象者
  • ひとり親世帯
  • 高齢者世帯
  • 障がい者世帯等
申込書配布場所
申込方法
  1. 郵送受付:大阪市営住宅募集センター募集担当あて
  2. 窓口受付:各区保健福祉センター

(注)1.か2.どちらかの方法でお申込みください。

親子近居等募集(11月)
申込書配布・受付期間
配布:令和4年11月1日(火曜日)から11月15日(火曜日)まで
郵送受付:令和4年11月1日(火曜日)から11月15日(火曜日)まで(当日消印有効)
住宅種別
  • 公営住宅
  • 改良住宅
募集対象者
  • 親子セット
  • 子世帯
  • 親世帯(単身者可)
  • 子育て世帯
  • 単身者
  • 一般世帯 
申込書配布場所
申込方法
郵送受付のみ:大阪市営住宅募集センター募集担当あて
公営住宅・改良住宅の随時募集
申込書配布・受付期間

配布:随時(住戸の追加は年3回あります。追加住戸の受付は、次の日程で予定しています。)

  • 令和4年4月(注)リーフレット配布予定日:令和4年3月28日(月曜日) 申込受付日:4月4日(月曜日)
  • 令和4年8月(注)リーフレット配布予定日:令和4年8月17日(水曜日) 申込受付日:8月24日(水曜日)
  • 令和4年12月(注)リーフレット配布予定日:令和4年11月25日(金曜日) 申込受付日:12月2日(金曜日)

先着順受付:受付中
(注)大阪市営住宅募集センター募集担当(大阪市立住まい情報センター5階)での窓口受付又は大阪市営住宅指定管理者(大阪市住宅供給公社)ホームページ内(URL:https://www.osaka-jk.or.jp/shiei/別ウィンドウで開く)でのインターネット受付となっています。ただし、土曜日、日曜日、祝日は休業日のため窓口受付はございません。

住宅種別
  • 公営住宅
  • 改良住宅
募集対象者
  • 一部単身者可
申込書配布場所
申込方法
  1. 窓口受付:大阪市営住宅募集センター募集担当(大阪市立住まい情報センター5階)
  2. インターネット受付:大阪市営住宅指定管理者(大阪市営住宅供給公社)ホームページ内(URL:https://www.osaka-jk.or.jp/shiei/別ウィンドウで開く

(注)1.か2.どちらかの方法でお申込みください。

 なお、年3回(4月・8月・12月)の募集住戸追加時における追加住戸につきましては、インターネット受付をいたしません。大阪市営住宅募集センターが設置する受付会場(大阪市立住まい情報センター3階ホール)に開設する窓口で受付を行い、住戸選定手続きが終了した後の残住戸から「インターネット受付」の対象となります(詳しくは、募集住戸追加時に発行されるリーフレットをご確認ください)。
 また、随時募集中の「親子ペア住宅」につきましてもインターネット受付の対象外となります(住戸情報の検索・閲覧のみ可)。

市営すまいりんぐ(子育て応援型)・市営すまいりんぐ・市営特定賃貸住宅・市営再開発住宅の随時募集
申込書配布・受付期間

配布:随時(住戸の追加は年3回あります。追加住戸の受付は、次の日程で予定しています。)

  • 令和4年7月(注)リーフレット配布予定日:令和4年6月24日(金曜日) 申込受付日:7月1日(金曜日)
  • 令和4年11月(注)リーフレット配布予定日:令和4年10月26日(水曜日) 申込受付日:11月2日(水曜日)
  • 令和5年2月(注)リーフレット配布予定日:令和5年1月25日(水曜日) 申込受付日:2月1日(水曜日)

窓口受付:受付中
(注)大阪市営住宅募集センター募集担当(大阪市立住まい情報センター5階)・住情報プラザ(大阪市立住まい情報センター4階)での窓口受付又は大阪市営住宅指定管理者(大阪市住宅供給公社)ホームページ内(URL:https://www.osaka-jk.or.jp/shiei/別ウィンドウで開く)でのインターネット受付となっています。ただし、窓口は曜日により変わります。詳しくは下記の申込方法をご覧ください。

住宅種別
  • 市営すまいりんぐ(子育て応援型)
  • 市営すまいりんぐ
  • 市営特定賃貸住宅
  • 市営再開発住宅
募集対象者
  • 一部単身者不可
申込書配布場所
申込方法
  1. 窓口受付
    月曜から金曜日:大阪市営住宅募集センター募集担当(大阪市立住まい情報センター5階)
    土曜日・日曜日・祝日:住情報プラザ(大阪市立住まい情報センター4階)
    休館日については、 大阪市立住まい情報センターホームページ別ウィンドウで開くをご確認ください。
  2. インターネット受付
    大阪市営住宅指定管理者(大阪市営住宅供給公社)ホームページ内(URL:https://www.osaka-jk.or.jp/shiei/別ウィンドウで開く

(注)1.か2.どちらかの方法でお申込みください。

 なお、年3回(2月・7月・11月)の募集住戸追加時における追加住戸につきましては、インターネット受付をいたしません。大阪市営住宅募集センターが設置する受付会場(大阪市立住まい情報センター5階研修室)に開設する窓口で受付を行い、住戸選定手続きが終了した後の残住戸から「インターネット受付」の対象となります(詳しくは、募集住戸追加時に発行されるリーフレットをご確認ください)。

探している情報が見つからない