「脱獄ごっこ×生野っこeスポーツチャレンジ!!」の結果発表
2020年10月14日
ページ番号:516506

「脱獄ごっこ×生野っこeスポーツチャレンジ!!」の経緯
ゲーム業界はこの10年、成長し続けている業界です。日本でも「eスポーツアスリート(プロゲーマー)」や「ゲームクリエイター」をはじめとして、ゲームを仕事として活躍している大人が増えてきています。
一方で、こどもたちがゲームをすることに対して、賛否が分かれている状況にあります。
このような中、生野区ではゲームのメリットに着目し、『ゲームの教育的効果を探る』、『こどもたちの職業観を広げる』、『ゲームとの付き合い方を考える』きっかけとすることを目的に、「脱獄ごっこ×生野っこeスポーツチャレンジ!!」をさまざまな民間企業と共催、協力して開催しました。
前半はスマートフォンのアプリゲームの「脱獄ごっこ」の大会で、後半はトークセッションとなっており、日本全国から51人もの小中学生に参加していただくことができました。
「脱獄ごっこ」とは

https://sp.uuum.jp/datsugoku/
開催結果
「脱獄ごっこ×生野っこeスポーツチャレンジ!!」の結果
優勝チーム
グリーンズ
トークセッション
プロのe-スポーツアスリートやストリーマー(ゲーム実況配信者)として活躍する人や、ゲームのバグを見つける仕事をする企業など、多彩なゲストから「ゲームと仕事について」「時間管理のコツ」など、将来の可能性や日々の工夫について具体的な話をことができました。また、公立中学校の先生からは「ゲームやスマホなどの道具が悪いのではなく、積極的に使う中で、使いこなし方を学ぶことが大事」という話もありました。
詳しくは大会の様子等から動画をご覧ください。
トークセッションゲスト

大会の様子等

主催等
共催
生野区役所 ・ ロート製薬株式会社 ・ 株式会社デジタルハーツホールディングス
(注)ロート製薬株式会社は生野区役所と包括連携協定を締結しています。株式会社デジタルハーツホールディングスはロート製薬株式会社と日本におけるeスポーツの振興への貢献をめざして協業しています。
運営協力
特別協力
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市生野区役所地域まちづくり課
住所: 〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)
電話: 06-6715-9017 ファックス: 06-6717-1163