ページの先頭です
メニューの終端です。

民生委員・児童委員及び主任児童委員をご存じですか?

2022年5月10日

ページ番号:562418

民生委員・児童委員及び主任児童委員とは

民生委員・児童委員及び主任児童委員は、厚生労働大臣から委嘱を受けた特別職の地方公務員(非常勤)です。秘密を守る義務が民生委員法で定められており、活動を通じて知りえた個人の秘密は守られます。

民生委員

民生委員は、担当の区域において高齢者の訪問・見守り活動や、援助を必要とする人の相談に応じ、助言や関係機関と連携・相談しながら適切なサービスを提供するための調整などを行います。

児童委員

民生委員は、児童福祉法に基づき児童委員を兼ねることとなっています。子育てや児童に関する相談活動、よりよい環境づくりなど、関係機関や地域の皆さんとともに幅広い活動をしています。

主任児童委員

主任児童委員は、地域において児童虐待の防止や学校と連携した支援など、子どもや子育てに関する相談・援助を専門的に担当する児童委員です。子育てを社会全体で支える「健やかに子どもを産み育てる環境づくり」を進めるために、平成6年1月から制度化されました。

どんな活動をしているの?

皆さんが住みなれた地域で安全に、安心して生活が送れるよう、それぞれの担当地域で様々な活動を続けています。

見守り活動でつながりづくり

ひとり暮らしの高齢者や障がいのある方などを定期的に訪問し、体調の変化がないかを確認するなど、地域の重要な見守り役となっています。

居場所づくりや仲間づくり

子育て世帯や高齢者等が地域で孤立することがないよう、居場所づくりや仲間づくりを目的とした場を提供できるよう取り組んでいます。

行政やサービスへのつなぎ役

地域住民からの相談内容に応じて行政や適切な福祉サービスへつなぐとともに、会議や打ち合わせにも参加し、地域福祉の課題解決に向けて行政や相談支援機関と一緒に取り組んでいます。

5月12日は「民生委員・児童委員の日」です

大正6年5月12日に岡山県において、民生委員・児童委員制度の源である「救世顧問制度設置規定」が公布されたことに由来し、昭和52年に、全国民生委員児童委員協議会(当時)が毎年5月12日を「民生委員・児童委員の日」とすることを定めました。この5月12日から18日までの1週間を「活動強化週間」とし、より一層のご理解を頂けるよう委員活動の充実を推進します。

 

生活上の心配ごと、困りごとをご相談ください

【民生委員・児童委員及び主任児童委員へのお問い合わせ】

生野区民生委員児童委員協議会事務局

大阪市生野区勝山南3-1-19(生野区役所保健福祉課内)

電話:06-6715-9910 ファックス:06-6715-9967 

詳しくは(大阪市ホームページ)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市生野区役所 保健福祉課福祉サービスグループ

〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所2階)

電話:06-6715-9857

ファックス:06-6715-9967

メール送信フォーム