ページの先頭です
メニューの終端です。

平成27年度 城東区運営方針

2016年6月9日

ページ番号:286723

運営方針の進捗管理(中間)を実施しました。その結果について、様式2・3の「中間振り返り」欄に反映しています。(平成27年10月8日)

運営方針の進捗管理を実施しました。その結果について、「自己評価」欄に反映しています。
(※運営方針の進捗管理結果については、大阪市統一様式をご覧ください。

平成27年度 城東区運営方針

【区の目標(何をめざすのか)】

 城東区に住んでよかったと思えるまち ~人が輝き活気にあふれ、まちに愛着があること~

  • 老若男女、障がい者、外国人など、すべての人が気持よく住めるまち
  • 近所づきあい、つながり、きずながあるまち
  • 生きがいを持って暮らし、ふるさと城東区をほこりと思えるまち
  • すべての人が、安全で安心して暮らせるまち

【区の使命(どのような役割を担うのか)】

 区民とともに、人と人との絆を大切にし、城東区に住んでよかったと思えるまちづくり

  1. 地域の住民同士が力を合わせ、豊かなコミュニティを築いていること
  2. 健康で、子育てしやすく、支援を必要とする人を地域で支えるまちであること
  3. 災害に強く、犯罪の少ないまちであること
  4. 区役所が信頼できるところであること

【平成27年度 区運営の基本的な考え方(区長の方針)】

 城東区では、区将来ビジョンに基づき、「地域まちづくり」「地域福祉」「地域防災・防犯」の3つの課題に取り組んできました。
 平成27年度は、小学校各校下でのつながりが基礎となるまちづくりの推進や、様々な地域の活動主体によるまちづくりへの参画、豊かなコミュニティづくりを重点的に支援していきながら、特に「地域福祉」の課題として、地域における、高齢者や障がい者など要援護者の見守りネットワークの強化、また、絵本を通じた地域の子育て情報の発信などを充実させていきます。
 「地域防災・防犯」の課題では、平成28年竣工予定の新庁舎と一体となった区防災拠点を整備するとともに、防犯カメラの設置など地域防犯力の向上に重点的に取り組みます。また、市政改革の基本方針に基づき、区の広報紙を刷新するなど区の情報発信を強化していきたいと考えています。

重点的に取り組む主な経営課題

経営課題1 多くの区民が、近所づきあい、つながり、きずながあり、 ふるさと城東区を誇りに思う まちづくり

【主な戦略】

【1】タテ・ヨコ・ナナメでつながるまちづくり
【2】都市魅力の情報発信

【主な具体的取組(27年度予算額)】

【1‐1‐1】地域活動協議会の情報発信などの支援(予算額58,728千円)
【1‐2‐1】区の歴史的、文化的魅力の情報発信(予算額45,026千円)

経営課題2 だれもが健康でいきいきと暮らし、支えあうまちづくり

【主な戦略】

【1】子育て世帯が安心して、生み育て、働くことができるまちへ   
【2】高齢者、障がい者、子どもを地域が互いに見守り、支えあうまちへ
【3】だれもが自らの健康に関心を持ち、いきいきと暮らせるまちへ

【主な具体的取組(27年度予算額)】

【2‐1‐1】『絵本で子育て!みんなで子育て!』(予算額2,409千円)
【2‐2‐2】地域支援事業(ソーシャルインクルージョン推進事業~地域全体で考え支え合う地域福祉システムの構築~)(予算額23,114千円)
【2‐3‐2】COPDの理解と認知度の向上(予算額97千円)

経営課題3 地域で支えあう安全で安心なまちづくり

【主な戦略】

【1】防災に対する住民意識の向上と、自助・共助を基本とする地域防災力の向上
【2】犯罪の少ない安全・安心なまちづくり

【主な具体的取組(27年度予算額)】

【3‐1‐1】地域防災活動拠点としての機能確保と体制整備に向けた取組(予算額39,572千円)
【3‐2‐1】地域コミュニティによる防犯力の向上(予算額5,891千円)

経営課題4 区民の皆さんに信頼される 区役所づくり

【主な戦略】

【1】窓口サービスの向上
【2】区民目線の区政運営

【主な具体的取組(27年度予算額)】

【4‐1‐4】人材育成(予算額700千円)
【4‐2‐2】区民ニーズを反映した区政運営(予算額1,386千円)

「平成27年度 市政改革の基本方針」に基づく取組等

【主な取組項目】

  • 情報発信の強化
  • コンプライアンスの確保

【取組内容】

  • 広報紙のA4版化
  • 外部研修の活用

平成27年度 城東区運営方針【城東区様式】

城東区では、区運営方針の内容が広く区民の皆さんに届くよう、城東区独自の様式を作成しました。

大阪市統一様式の様式1から様式3までの内容をわかりやすく掲載しています。

(※運営方針の進捗管理結果については、大阪市統一様式をご覧ください。

平成27年度 城東区運営方針【城東区様式】

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

平成27年度 城東区運営方針【城東区様式 印刷用】※全てのページを一つにまとめてPDFファイルにしています

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

平成27年度 城東区運営方針【大阪市統一様式】

平成27年度 城東区運営方針【大阪市統一様式】(平成28年6月9日更新)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

平成27年度 城東区運営方針改定履歴

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

策定経過

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市城東区役所 総務課総合企画グループ

〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)

電話:06-6930-9683

ファックス:050-3535-8684

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示