11月は「城東区絵本読み聞かせ月間」です!
2022年10月29日
ページ番号:482159

魅力あふれる絵本の世界
城東区ではさまざまな場所で絵本に触れることができる取り組みをしています。たくさんの絵本に触れて、親子で素敵な時間を過ごしてくださいね。

令和5年11月「城東区絵本読み聞かせ月間」一覧
ところ・問合せ | 日時 | タイトル・内容 | |
11月1日(水)~15日(水) | 「スタッフおすすめの絵本」展示、大型絵本等読み聞かせ(火~金) | ||
(鴫野保育所内) | ①11月1日(水)~30日(木) | ①絵本の読み聞かせと手遊びなど | |
11月22日(水) | ①1歳以上対象「城東絵本の会」 | ||
①11月8日(水)~10日(金) | ①絵本の展示 | ||
11月10日(金)10時30分~10時50分、13時30分~13時50分 | 「絵本と仲良し」大型絵本、パネルシアター等 | ||
11月27日(月) | ①1歳以上「城東絵本の会」 | ||
11月14日(火) | 「おはなし列車」紙芝居、大型絵本、仕掛け絵本、ペープサート、手遊び等の紹介と絵本の読み聞かせ | ||
関目つどいの広場 うたたね | 11月4日(土) | 「絵本であそぼう」読み聞かせやふれあい遊び、絵本から広がる遊びの紹介など | |
11月17日(金)、29日(水) | 「絵本でチャチャチャ」絵本の読み聞かせ、絵本展示など | ||
11月4日(土) | 「秋のこども会」大型絵本、紙芝居など | ||
11月1日(水)~30日(木) | 「えほんフェア」おすすめの絵本を展示 | ||
随時 | おとな&こどもの絵本コーナー |
※上記一覧表の子育て支援施設のイベントに参加ご希望の方は、各施設へ事前にお問合せください。
似たページを探す
探している情報が見つからない
