令和3年度 城東区子育て応援情報誌「わくわく城東」発行業務委託にかかる公募型プロポーザルを実施します
2021年1月22日
ページ番号:490753
業務名称
令和3年度城東区子育て応援情報誌「わくわく城東」発行業務委託
業務内容
地域の子育て支援団体との連携を図り、地域に密着した子育てに関する情報を提供し、子育て中の親同士のネットワークの形成や活動の活性化を図ることで、より地域の実情に応じた子育て支援を推進することをめざすことを目的に子育て応援情報誌「わくわく城東」を発行する。
※詳細は募集要項、仕様書を参照
事業実施期間
令和3年4月1日(木曜日)~令和4年3月31日(木曜日)
応募資格等
業務の実施に必要な能力を有するもので、次に掲げる全ての要件を満たす者とします。
(1) 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しないものであること。
(2) 宗教活動や政治活動を主たる目的とした団体ではないこと。また、特定の公職者(候補者を含む)または政党を推薦、支持、反対することを目的とした団体ではないこと。
(3) 公募型プロポーザルへの参加申請時に大阪市競争入札参加停止措置要綱に基づく停止措置を受けていないこと。
(4) 大阪市契約関係暴力団排除措置要綱に基づく入札等除外措置を受けていないこと。
(5) その他、公共の福祉に反する活動をしていないこと。
(6) 個人情報の取り扱い等に留意し、業務内容についての守秘義務を遵守できること。
公募にかかるスケジュール
公募開始 令和3年1月22日(金曜日)
説明会参加申込締切 令和3年1月28日(木曜日)
質問受付締切 令和3年2月1日(月曜日)
プロポーザル実施説明会及び質問に対する回答 令和3年2月4日(木曜日)
参加申請関係書類の提出期限 令和3年2月12日(金曜日)
参加資格決定通知 令和3年2月19日(金曜日)
企画提案書の提出期限 令和3年2月26日(金曜日)
企画提案会 令和3年3月5日(金曜日)
選定結果通知 令和3年3月11日(木曜日)
契約締結・事業開始 令和3年4月1日(木曜日)
事業完了 令和4年3月31日(木曜日)
選定にあたっての手続き等
質問の受付
ア 受付期間
イ 提出方法
メールにより提出してください。(様式不問)
ウ 回答
説明会
ア 開催日
令和3年2月4日(木曜日)午前10時~(予定)
イ 開催場所
大阪市城東区役所(城東区中央3-5-45) 3階311・312会議室(予定)
ウ 参加申込
令和3年1月28日(木曜日)午後5時30分までに次の事項を記入のうえ、ファックスまたはメールにて申込んでください。
※ファックスを使用した場合は必ず確認の電話をお願いします。
※メールでのお申込みはこちらをクリックしてください。
【記載事項】
業務案件名、参加事業者名、担当者名、連絡先、説明会参加予定人数(様式不問)
参加申請手続き及び参加資格決定通知
ア 参加申請書
下記よりダウンロードしてください。
イ 参加申請
次の書類を持参にて提出願います。
- 公募型プロポーザル参加申請書(別紙1)
- 事業者の概要(別紙2)
ウ 受付期間
実施説明会終了後から令和3年2月12日(金曜日)まで
※土曜・日曜・祝日を除く午前9時から午後5時30分まで
エ 提出場所
大阪市城東区役所 保健福祉課(城東区中央3-5-45)子育て教育 3階34番窓口
オ 参加資格決定通知
企画提案書の提出
企画提案書等は下記よりダウンロードしてください。
ア 提出資料および部数
- 企画提案書(様式1) 1部
- 提案内容 7部
※様式不問。A4版とし、10ページ以内に、業務に対する基本的な考え方、具体的な実施方法等について、地域に密着した情報の収集や提供、子育てに興味関心を抱かせる情報誌の内容を盛り込んでまとめてください。
※過去の情報誌をもとにサンプルを作成してください。原稿はA4判4ページ・2つ折とします。(過去の情報誌は説明会にて配布します。) - 経費内訳書(様式2) 7部
- 過去5年間の類似業務受託実績(様式3) 7部
- 実施体制・スケジュール(様式4) 7部
※2~5については、正1部、副6部(複写可)とし、正1部に事業者名を記載し、副本は事業者名のほか、提案事業者が推定できる記載についても黒塗りしてください。
※提出にあたっては、2~5を1部ずつまとめ、7セット提出してください。
イ 受付期間
令和3年2月19日(金曜日)から令和3年2月26日(金曜日)まで
※土曜・日曜・祝日を除く午前9時から午後5時30分まで
ウ 提出場所
エ その他
- 提出書類は期限までに持参により提出願います。(送付、ファックス、メールによる提出は受け付けできません)
- 期限後の提出、差し替え等は認められません。(大阪市が補正等を求める場合を除く。)
- 提出された書類は、返却いたしませんのでご了承願います。
企画提案会
(1)開催日時 令和3年3月5日(金曜日)10時
(2)開催場所 城東区役所 3階 311・312会議室
(城東区中央3-5-45)
(3)時間帯 各社ごとに行い、1社20分以内
(企画提案書により提案15分、質疑5分)
各社の提案開始時間は、別途連絡します
公募にかかる資料等
募集要項(PDF形式, 137.06KB)
仕様書(PDF形式, 275.87KB)
印刷特記仕様書(PDF形式, 47.25KB)
公募型プロポーザル参加申請書(PDF形式, 68.56KB)
事業者の概要(PDF形式, 59.07KB)
企画提案書(PDF形式, 61.61KB)
経費内訳書(PDF形式, 31.13KB)
過去5年間の類似事業受託実績(PDF形式, 21.75KB)
実施体制・スケジュール(PDF形式, 18.33KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
申請書類様式(Word版)
公募型プロポーザル参加申請書(DOC形式, 41.50KB)
事業者の概要(DOC形式, 34.00KB)
企画提案書(DOC形式, 33.00KB)
経費内訳書(XLS形式, 26.50KB)
過去5年間の類似事業受託実績(XLSX形式, 10.59KB)
実施体制・スケジュール(XLSX形式, 10.46KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
その他
問合せ先
城東区役所保健福祉課(子育て教育)
電話:06-6930-9068 ファックス:06-6930-9140
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 保健福祉課(保健福祉センター)子育て教育グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9065
ファックス:06-6930-9140