【令和5年11月1日~令和6年3月31日】城東区役所保健福祉課(生活支援)会計年度任用職員(生活保護相談窓口等体制強化事業担当職員)の募集について
2023年9月7日
ページ番号:605657

業務内容
城東区役所保健福祉課(生活支援)に勤務し、次に掲げる業務に従事します。
1 . 要保護者に対する面接相談補助
2 . 保護申請に対する決定事務処理業務補助
3 . その他事務補助

採用予定人数
1名

任用期間
令和5年11月1日~令和6年3月31日

勤務地
所在地:大阪市城東区中央3-5-45【地図】
城東区役所 保健福祉課(生活支援担当) 2階24番

応募資格
次の(1)、(2)のいずれにも該当する者

(1)OA機器の操作や、Excel・Word等を使用して文書作成や集計作業ができる者

(2)地方公務員法第16条(欠格条項)に該当しない者
地方公務員法(抜粋)
〔欠格事項〕
第16条 次の各号の一に該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第5章に規定する罪を犯し刑に処せられた者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政府その団体を結成し、又はこれに加入した者
※年齢、性別は問いません。また、この職は日本国籍を有しない方も受験できます。
(注)日本国籍を有しない方で、就労が制限されている在留資格の方は採用されません。

勤務条件等

給与等
報酬(月額) 138,504円~157,644円
(募集日時点。給与改定等により変更されることがあります。)
※採用されるまでの職歴等によって上記の範囲内で決定されます。
通勤手当(上限) 55,000円
月末締めの翌月1 7日払い。休日にあたる場合はこの限りではありません。

勤務日等
(1)勤務日
土曜日・日曜日・祝日を除く、月曜日から金曜日までの週4日
(2)勤務時間・休憩時間
9時0 0分から1 7時1 5分(休憩時間4 5分)
(3)休日
土曜日・日曜日・祝日および月曜日から金曜日までのいずれかの指定休日

年次休暇
期間において8日付与します。その他特別休暇あり。

その他
大阪市職員共済組合、厚生年金、雇用保険の加入あり
上記以外の勤務条件については原則、本務職員に準じたものになりますが、詳細については採用決定後にお知らせします。

選考方法
(1)論文試験 当区課題による400字程度の作文(課題は試験当日に配付)
(2)面接試験
※試験当日は受験案内を持参ください。
※開始時間より15分以上遅れた場合は受験できません。

選考日時及び選考会場
日程:令和5年10月13日(金曜日) 午前9時15分集合
場所:城東区役所(城東区中央3-5-45)2階 生活支援会議室

申込方法
申込みについては、持参、又は書留・特定記録での送付により受け付けます。
※次の書類等に不備がある場合は選考試験を受験できないことがあります。
【持参の場合】
令和5年10月2日(月)までの土曜日、日曜日、祝日を除く9時30分から17時00分
【郵便の場合】
令和5年10月2日(月)必着

(1)大阪市会計年度任用職員採用申込書 1通
※過去3ヶ月以内に撮影した上半身、正面、脱帽の写真を必ず貼付してください。
※大阪市会計年度任用職員採用申込書は、本市所定の様式に限ります。
※大阪市会計年度任用職員採用申込書は、後掲の申込書配付場所まで受け取りに来ていただくか、大阪市城東区役所ホームページから取得してください。
※記載内容に虚偽が判明した場合は、合格を取り消します。
大阪市会計年度任用職員採用申込書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

(2)申し立て書 1通
※申し立て書は、本市所定の様式に限ります。
※申し立て書は、後掲の申込書配付場所まで受け取りに来ていただくか、大阪市城東区役所ホームページから取得してください。
※記載内容に虚偽が判明した場合は、合格を取り消します。
申し立て書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

(3)「受験案内」送付用の定型封筒(長形3号) 1通
※必ず宛先を記載のうえ、244円分(84円+160円特定記録)の切手を貼付してください。切手がない場合は、受験案内の送付はしませんので必ず提出してください。

受験案内の送付
試験の時間等詳細については、令和5年10月6日(金)までに送付する受験案内により受験者あて通知します。なお、令和5年10月12日(木)午後1時までに受験案内が届かない場合は、同日午後5時までに大阪市城東区役所保健福祉課(生活支援)あてに連絡をしてください。

提出先
〒536-8510
大阪市城東区中央3-5-45【地図】
大阪市城東区役所保健福祉課生活支援担当【2階24番窓口】
※「大阪市会計年度任用職員採用申込書等在中」と朱書きした封筒に上記(1)(2)(3)の書類を入れて送付してください。なお、書留以外の方法により送付された場合の事故については責任を負いかねます。また郵便料金不足の場合は受付できませんのでご留意ください。

合否発表
試験結果については、受験者本人あてに通知を発送します。
お電話等でのお問い合わせには応じません。
なお、試験結果は受験者全員に通知します。

その他
- この試験において提出された書類等は、受付後返却しません。
- 合否結果については、受験者本人以外にはお知らせできません。
- 受験に際して大阪市が収集した個人情報は、職員採用試験の円滑な遂行のために用い、大阪市個人情報保護条例に基づき適正に管理します。

募集要項について
大阪市城東区役所保健福祉課(生活支援)会計年度任用職員(生活保護窓口相談等事業担当職員)募集要項
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 保健福祉課(保健福祉センター)生活支援グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所2階)
電話:06-6930-9872
ファックス:050-3535-8688