【10月22日から11月22日まで提案募集中】大阪市立葬祭場(やすらぎ天空館)運営のあり方にかかる提案を募集します
2021年10月22日
ページ番号:547521
1 募集概要
本市では、多様化する葬祭ニーズに対応するため、市内唯一の公的な大規模葬祭専用施設として、平成14年1月に大阪市立葬祭場(愛称「やすらぎ天空館」。以下「天空館」という。)を開設しました。
天空館では、管理運営の効率化と市民サービスの向上をより効果的に達成するため、平成18年度から指定管理者制度を導入し、効果的な施設運営に努めてきましたが、令和2年度に実施した指定管理者の募集において、葬儀の小型化が進み、大規模葬儀の需要が見込めないことや新型コロナウイルス感染症等の影響から応募者がありませんでした。
このことを踏まえ、天空館の運営のあり方にかかる提案を広く募集することにより、新たなニーズ等を把握し、今後の運営のあり方を検討します。
なお、前回(令和3年7月19日から30日)の募集においては、提案が少数であったため、より多角的な角度からの意見をいただきたく提案を再募集します。
2 期間
令和3年10月22日(金曜日)から令和3年11月22日(月曜日)まで
3 提案していただきたい内容
「4 本市から提供する資料」等を参考に、今後の施設の使用方法や運営方法、利用者増加対策などについてご提案ください。
【別紙】 提案書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
4 本市から提供する資料
大阪市立葬祭場(やすらぎ天空館)運営のあり方について
大阪市立葬祭場(やすらぎ天空館)運営のあり方について
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
5 提出方法
- 提出方法及び提出先
別紙様式に提案内容を記入のうえ「6 お問合せ(提出先)」まで、電子メールにより提出してください。 - 提出期限
令和3年11月22日(月曜日)必着
6 お問合せ(提出先)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 環境局総務部施設管理課斎場グループ
住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)
電話:06-6630-3137
ファックス:06-6630-3580