令和4年4月1日から住之江区・住吉区・阿倍野区・西成区の資源ごみ、容器包装プラスチック収集業務の民間委託を実施します
2022年3月1日
ページ番号:553439
令和4年4月1日(金曜日)から、住之江区・住吉区・阿倍野区・西成区の資源ごみ、容器包装プラスチックの収集を民間に委託します。
これは、市の方針に沿って民間活力の導入を推進し、より一層の経費削減を図るための取組の一環です。
資源ごみ、容器包装プラスチックの分け方・出し方や収集曜日に変更はありません。
収集時間帯については「大阪市ごみ収集マップ」をご覧ください。
(分け方・出し方について、詳しくは「資源ごみ収集」、「容器包装プラスチック収集」のページをご覧ください。)
大阪市の受託事業者であることが分かるよう、委託業者の収集車両には「大阪市資源・容器包装プラスチック収集受託車両」と表示し、収集作業者は腕章をつけて作業に従事します。
収集車両の表示イメージ
車両の前後左右4箇所に、「大阪市 資源・容器包装プラスチック収集受託車両」と表示します。
収集する車両は委託業者の車両ですので、実際の車の色や形とは異なります。
腕章のデザイン
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 環境局事業部家庭ごみ減量課家庭ごみの分別グループ
住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)
電話:06-6630-3252
ファックス:06-6630-3581