契約管財局不動産鑑定業者登録申請について
2023年4月21日
ページ番号:597846
契約管財局不動産鑑定業者登録申請について
大阪市契約管財局の不動産鑑定評価業務を受託するための不動産鑑定業者登録資格審査の申請を受付します。
申請いただく方については、次に掲げる内容を確認いただき手続きをお願いします。
1 受付期間
定期受付 | 募集期間 | 令和3年1月18日(月曜日) から 令和3年2月26日(金曜日) まで |
申請及び提出書類 受付期間 | 令和3年1月18日(月曜日) から 令和3年2月26日(金曜日) まで | |
午前9時から午後5時30分まで ※ 土曜日・日曜日・祝日など閉庁日を除きます。 | ||
承認日 | 令和3年4月1日 | |
資格有効期間 | 令和3年4月1日 から 令和6年3月31日 まで(3年間) |
随時受付 | 募集期間 | 令和3年4月1日(木曜日) から 令和5年12月28日(木曜日) まで |
申請及び提出書類 受付期間 | 毎月 | |
午前9時から午後5時30分まで ※ 土曜日・日曜日・祝日など閉庁日を除きます。 | ||
承認日 | 申請及び提出書類の受理月(すべてが揃った時点)の翌々月の第1開庁日 | |
資格有効期間 | 承認日 から 令和6年3月31日 まで |
2 資格要件
申請するには次の要件を全て満たすことが必要です。
(1) 現に不動産鑑定業者登録(国土交通省大臣登録又は都道府県知事登録)を受けている業者であること。
(2) 現に不動産の鑑定評価を行っていること。
(3) 消費税及び地方消費税を完納していること。
(4) 大阪府税に係る徴収金を完納していること。(ただし、大阪府税の納税義務を有する者に限る)
(5) 大阪市税に係る徴収金を完納していること。(ただし、大阪市税の納税義務を有する者に限る)
(6) 大阪市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員又は同条第3号及び大阪市暴力団排除条例施行規則第3条に規定する暴力団密接関係者に該当しないこと。
3 誓約事項
申請するには次の要件を誓約いただく必要があります。
申請時に、次の事項に同意いただけるかどうかの確認を行います。
同意いただけない場合は、申請はできません。
誓約事項 | 内容 |
---|---|
誓約事項1 | 大阪市税に係る徴収金を完納しています。 |
誓約事項2 | 大阪府税に係る徴収金を完納しています。 |
誓約事項3 | 消費税及び地方消費税を完納しています。 |
誓約事項4 | 大阪市契約関係暴力団排除措置要綱に掲げる措置要件に該当する行為を行いません。また、大阪市契約関係暴力団排除措置要綱による措置を受けた場合は、同要綱に基づく公表がされることを承諾します。 |
誓約事項5 | 鑑定評価業務(対象不動産の現地調査、鑑定評価書、意見書作成など)については、業務委託(請負)契約を締結し業務を実施します。 |
誓約事項6 | 不動産鑑定業者登録のために提出した情報を、大阪市契約管財局以外の所属の契約事務や他の官公庁から照会があれば情報提供されることを承諾します。 |
4 申請方法及び申請書類等
申請にあたっては必ずこの要領をお読みいただき、手続きをしてください。
また、申請書類については、次に掲げるエクセルファイルを使用し、必要事項を入力のうえ指定の提出方法により提出してください。
申請要領
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
申請様式
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
5 承認
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 契約管財局管財部管財課管財グループ
住所:〒541-0053 大阪市中央区本町1丁目4番5号(大阪産業創造館8階)
電話:06-6484-5156
ファックス:06-6484-7990