ページの先頭です

卸売まいどMAP

2018年3月30日

ページ番号:138605

大阪の元気な卸売企業100社をご案内します

 大阪は、江戸時代以降「商都」として栄え、数多くの卸売企業が活躍するまちとなりました。現在、卸売業を取り巻く環境は、厳しいものがありますが、持ち前の企画提案力やネットワーク力を駆使して成長している企業も数多く存在しています。当マップは、大阪の元気な卸売企業100社の集積をあらわしたものです。

 大阪市の卸売業の地域分布をみると、都心部の6区(北、中央、西、福島、天王寺、浪速)に集中的に立地しており、2007年の大阪市内における都心部のシェアは事業所数で62.4%を占めています(経済産業省「商業統計表」)。   

 今回、作成にあたり、ご協力いただいた大阪の元気な卸売企業100社の地域分布も、都心部の6区に集中的に立地しており、71%を占めています。また、掲載している卸売企業が最も集積している中央区、西区を比較してみると、衣料品、身の回り品は中央区に、生産財は西区に集積していることがわかります。これは、古くから都心部を中心にして、伝統を受け継いだ問屋街が形成されていることが背景にあります。

 当マップの作成を通じて、多くの皆様に、大阪のどこにどんな卸売企業があるのかを知っていただくとともに、卸売企業とのビジネスマッチングの資料として、広くご活用いただけたらと考えています。

卸売まいどMAP(PDF版)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 経済戦略局産業振興部産業振興課商業担当

住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階

電話:06‐6615‐3781

ファックス:06‐6614‐0190

メール送信フォーム