天王寺公園エントランスエリア魅力創造・管理運営事業者を募集します
2014年10月30日
ページ番号:249808
大阪市では、天王寺ターミナルに近接した天王寺公園のエントランスエリアを基本としたエリアにおいて、周辺に豊富な観光資源が集積している立地のポテンシャルを活かし、単に公園への飲食等の店舗の設置・運営ではなく、動物園、美術館を有する都心の公園としての新たなあり方を追求した、天王寺公園のエントランスエリアをトータルプロデュースし、文化観光拠点の形成を先導する事業者を募集します。
大阪市は、大阪府とともに、世界の都市間競争に打ち勝つ都市魅力を創造・発信するため、平成24年12月に「大阪都市魅力創造戦略」を策定しました。そのなかで、天王寺公園(動物園などの公園施設を含む。)を核とする「天王寺・阿倍野地区」を重点エリアのひとつに位置付け、文化観光拠点の形成をめざしています。
※募集は終了しました。
募集の概要
1. 1次提案募集
(1)応募スケジュール
募集要項配布 平成26年1月16日 ~ 平成26年3月17日
説明会及び現地見学会 平成26年1月28日
質問の受付 平成26年1月29日 ~ 平成26年2月10日
質問の回答 平成26年2月25日
応募書類の受付 平成26年3月25日 ~ 平成26年3月26日
応募者へのヒアリング 平成26年4月 ~ 7月
1次審査通過者の選定 平成26年7月10日
※募集は終了しました。
(2)募集要項等
天王寺公園エントランスエリア魅力創造・管理運営事業者募集要項
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
別添書1・2
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
別紙1~8
(別紙1)位置図(pdf, 183.31KB)
(別紙2)天王寺公園エントランスエリア条件整理図(pdf, 778.99KB)
(別紙3)埋蔵文化財包蔵地及び大阪府指定史跡、大阪市指定史跡(pdf, 208.47KB)
(別紙4)地下駐車場平面図(pdf, 233.86KB)
(別紙5)現況整備図面(pdf, 959.07KB)
(別紙6)平成26年度整備予定図面(pdf, 418.91KB)
(別紙7)天王寺公園イベント実績及び実施予定(平成24・25年度)(pdf, 157.13KB)
(別紙8)公園使用料の基本的な考え方(pdf, 239.22KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
様式1~8
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
様式1~8(記入用)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
(3)机上説明会、現地見学会
開催日:平成26年1月28日(火)
(4)質問の受付と回答
質問受付期間:平成26年1月29日(水)~平成26年2月10日(月)
※質問の回答
質問に対する回答を掲載いたします。今回の回答は、基本計画などを求める1次提案募集要項に対する回答となります。詳細な条件は1次提案をふまえて、1次審査通過者を対象に実施する2次提案の募集要項で提示する予定です。また、1次提案募集要項を補足する内容となりますので、提案にあたっては必ずご覧ください。なお、図面は建築当初のもの等を提示しており、現状と異なる場合があります。【平成26年2月25日追記】
質問に対する回答
回答(平成26年2月25日現在)(pdf, 532.54KB)
6番 美術館特別展実績(平成24年4月~平成25年12月)(pdf, 35.41KB)
7番-1 天王寺公園・動物園月別入園者数(pdf, 64.93KB)
7番-2 美術館月別入場者数(pdf, 40.33KB)
31番-1 建物リスト(pdf, 72.29KB)
31番-2 配置図(pdf, 166.99KB)
48番-1 天王寺ゲート(pdf, 518.56KB)
48番-2 スロープ横売店(pdf, 120.85KB)
48番-3 連絡橋スロープ部分(pdf, 391.08KB)
48番-4 天王寺ゲート前トイレ(pdf, 324.58KB)
48番-5 水系施設(pdf, 910.38KB)
48番-6 温室(映像館・植物温室東側)(pdf, 190.52KB)
48番-7 茶臼山トイレ(pdf, 294.96KB)
49番-1 エントランスエリアインフラ(給水)(pdf, 795.46KB)
49番-2 エントランスエリアインフラ(排水)(pdf, 799.83KB)
49番-3 エントランスエリアインフラ(電気)(pdf, 216.97KB)
49番-4 エントランスゲート前インフラ(給水・排水・電気)(pdf, 398.50KB)
49番-5 茶臼山東側インフラ(給水・排水・電気)(pdf, 246.81KB)
49番-6 茶臼山・河底池付近(給水)(pdf, 831.46KB)
49番-7 茶臼山・河底池付近(電気)(pdf, 256.27KB)
50番-1 地下駐車場平面図(pdf, 213.59KB)
50番-2 地下駐車場断面図(pdf, 61.83KB)
50番-3 飲料用耐震性貯水槽図(pdf, 291.23KB)
50番-4 飲料用耐震性貯水槽構造図(pdf, 82.02KB)
55番 地下通路施設平面図・側面図(pdf, 266.83KB)
69番 トイレ清掃基準(pdf, 132.59KB)
72番 警備仕様書(抜粋)(pdf, 236.17KB)
76番 自衛消防組織表(pdf, 29.88KB)
77番 連絡体制(pdf, 23.32KB)
80番 バス駐車場・自転車駐車場(天王寺公園南東部)(pdf, 464.49KB)
121番 管理用車両通行路(pdf, 149.61KB)
146番 工事車両の標準搬入ルート(pdf, 164.57KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(5)1次提案募集書類受付結果について
応募者数 4者(うち1者は辞退)
(6)1次審査通過者の選定
辞退した1者を除く、3者を1次審査通過者に選定

2. 2次提案募集(※1次審査通過者を対象として実施) 【平成26年10月30日追記】
(1)応募スケジュール
募集要項配布 平成26年8月7日
質問の受付 平成26年8月8日 ~ 平成26年8月20日
質問の回答 平成26年8月29日
応募書類の受付 平成26年9月29日 ~ 平成26年9月30日
※募集は終了しました。
(2)募集要項等
天王寺公園エントランスエリア魅力創造・管理運営事業者募集要項(2次提案募集要項)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
別添書1・2
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
別紙1~11
(別紙1)位置図(pdf, 170.67KB)
(別紙2)エントランスエリアにおける大阪市整備予定区域図(pdf, 633.89KB)
(別紙3)エントランスエリア整備予定図面(変更図)(pdf, 628.13KB)
(別紙4)天王寺公園エントランスエリア魅力創造・管理運営事業者募集に関する公園使用料の考え方について(pdf, 306.00KB)
(別紙5)茶臼山北東部エリア図(pdf, 98.54KB)
(別紙6)Osaka Free Wi-Fi 対応自動販売機および売店等におけるWi-Fi環境整備について(pdf, 281.44KB)
(別紙7)道路区域(道路と公園の兼用工作物)における建築等の制限について(pdf, 171.51KB)
(別紙8)賑わい創出事業(ソフト事業)におけるイベントの考え方について(pdf, 116.43KB)
(別紙9)バス駐車場(天王寺ゲート側)管理運営仕様書(pdf, 288.13KB)
(別紙9)バス駐車場(天王寺ゲート側)管理運営仕様書・別図1(pdf, 150.43KB)
(別紙10)耐震性貯水槽上部利用制限範囲概略図(pdf, 414.54KB)
(別紙11)天王寺公園エントランスエリア魅力創造・管理運営事業 維持管理標準仕様書(pdf, 405.24KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
様式1~8
天王寺公園エントランスエリア魅力創造・管理運営事業者募集要項 様式1~6、様式8(pdf, 452.98KB)
天王寺公園エントランスエリア魅力創造・管理運営事業者募集要項 様式7(pdf, 101.12KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(3)質問の受付と回答
質問に対する回答
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(4)応募者数
3者
事業予定者の決定について【平成26年10月30日追記】
天王寺動植物公園の魅力向上事業について
天王寺動植物公園の魅力向上事業の施策プロセスについては、こちらをご覧ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局観光部観光課集客拠点担当
住所:〒553-0005 大阪市福島区野田1-1-86 中央卸売市場本場業務管理棟12階
電話:06-6469-5164
ファックス:06-6469-3896