大阪市各区のものづくりへの取組及び注目情報
2020年6月23日
ページ番号:370374
各区役所でのものづくりに関連したイベントや取組など掲載したホームページの情報をご案内いたします。各区がそれぞれ企画立案し、地元企業などと連携をとり、ものづくりを通した地域活性化に取組んでいます。
詳しくは、リンク先にありますページをご覧ください。
注目情報
生野区発!「生野ものづくり百景」
生野区では、若い世代を中心とした多くの方に、「ものづくりのまち生野区」の魅力を知っていただくため、区内の製造業で働く人や技術の魅力を、イラストを交えながら紹介するリーフレット「生野ものづくり百景」を平成25年度から作成し、令和元年度で100社の紹介となり、タイトルのとおり「百景」となりました。


各地域のものづくりの特徴と各区の取組
西区
- 西区の魅力発信!西区情報誌「にっしー」
『にっしー』第7号、「九条で知る、ものづくりの新しい力」で登場していただいた二つのユニット、てづくり工場組合と九条長屋スタジオ・フレーム。最近動き出したこの新しい活動の現場を見学するイベントです。
港区
大正区
西淀川区
- 西淀川区における工業活性化
- 西淀川区のものづくり 開けてみよう!ものづくりの扉!
区内の特色あるものづくりに携わる企業を紹介中!
東成区
- 東成区ファクトリーツアー
大阪市東成区の町工場の魅力を知るショートムービー(動画)サイトです。
生野区
- 生野区のモノづくり
生野区は製造業の立地件数が市内でも有数の「モノづくりのまち」。このページでは、生野区のモノづくりを中心に紹介しています。
- 小学生ものづくり教室
生野工業高校の生徒が生野区のものづくり企業で実習を行い、そこで学んだことを区内の小学生に伝えながら、小学生にものづくりの楽しさや大切さを実感してもらう事業を実施しています。
平野区
東住吉区
経済戦略局
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局産業振興部産業振興課産業振興担当
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階
電話:06‐6615‐3761
ファックス:06‐6614‐0190