ページの先頭です

平成29年度大阪市内商店街実態調査(経済戦略局)の報告書

2022年6月3日

ページ番号:463891

調査概要

調査目的

 大阪市内の商店街は、日常の「買い物の場」としてのみならず、地域の人々が交流する「公共の場」として、地域コミュニティの形成に大きく寄与してきましたが、近年の大型量販店、コンビニエンスストア等の進出や、インターネット販売の普及も相まって、その利用者数は大幅に落ち込み、商店街等の個人商店を取り巻く環境は依然として厳しい状況が続いています。
  そのような状況において、商店街の現状及び解決すべき課題等を明らかにするため、市内商店街における実態調査や消費者ニーズ等を調査分析し、地域の実情・特性に応じた商店街への支援を検討するため調査を実施いたしました。

調査期間

(1)商店街実態調査:平成29年8月~12月

(2)商店街ヒアリング調査:平成29年12月13日(水)~平成30年2月6日(火)

(3)消費者実態調査:平成29年12月10日(日)、12月21日(木)

回答者数

(1)商店街実態調査:267団体/481団体  (回答率55.5%)

(2)商店街ヒアリング調査:20団体

(3)消費者実態調査:303人

調査結果

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 経済戦略局産業振興部産業振興課商業担当

住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階

電話:06‐6615‐3781

ファックス:06‐6614‐0190

メール送信フォーム