「大阪の人・関西の人いらっしゃい!」キャンペーンの実施について
2021年1月8日
ページ番号:506572
(注)新型コロナウイルス感染症の急速な感染拡大を踏まえ、以下の対応を行います。詳細については、下記新着情報をご確認ください。
(注)なお、本キャンペーンについては、令和3年1月31日(日曜日)で事業終了となります。
大阪市では、大阪府とともに、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、厳しい経済状況が続く府内観光関連事業者を支援するため、「大阪の人・関西の人いらっしゃい!」キャンペーンを実施しています。
本キャンペーンの特設サイトはこちら
旅行者向けのコールセンター電話番号:06-7167-6921(月曜日から金曜日、10時から18時)
宿泊事業者向けのコールセンター電話番号:06-7167-6929(月曜日から金曜日、10時から18時)
(注)令和3年1月11日(月曜日・祝日)は、10時から18時まで開設しています。

新着情報
令和3年1月12日(火曜日)から令1月31日(日曜日)までの間に宿泊予約されている方へ
(1)キャッシュレスポイント還元付与の停止
令和3年1月12日(火曜日)から1月31日(日曜日)までの間、すべてのキャンペーン対象施設におけるキャッシュレスポイント還元付与を停止します。
(2)キャンセル料の取扱い
令和3年1月12日(火曜日)から1月31日(日曜日)までの間の本キャンペーン対象プランについて、キャンペーン利用者から、令和3年1月17日(日曜日)までにキャンセルの申出があった場合、宿泊約款に基づくキャンセル料を収受しない施設に対して、1人1泊につき2,500円を上限にキャンペーン事務局から補填します。
ただし、「Go To トラベル」と併用している場合で、国からの措置があるときは、補填の対象外とします。
キャッシュレスポイントの受取手続きが完了していない方へ
すでにキャンペーンを利用され、キャッシュレスポイント還元用の用紙を受け取っている方で、ポイントの受取手続きが済んでいない方は、令和3年1月13日(水曜日)から2月1日(月曜日)までの間に、受取手続きを行ってください。
この期間を過ぎますと、事業終了のため、ポイント還元を受けることができませんので、十分にご注意ください。
令和2年12月30日(水曜日)から令和3年1月11日(月曜日・祝日)までの間に宿泊予約されている方へ
(1)キャッシュレスポイント還元付与の停止
令和2年12月30日(水曜日)から令和3年1月11日(月曜日・祝日)までの間、すべてのキャンペーン対象施設におけるキャッシュレスポイント還元付与を停止します。
(2)キャンセル料の取扱い
令和2年12月30日(水曜日)から令和3年1月11日(月曜日・祝日)までの間の本キャンペーン対象プランについて、キャンペーン利用者から、令和2年12月31日(木曜日)までにキャンセルの申出があった場合、宿泊約款に基づくキャンセル料を収受しない施設に対して、1人1泊につき2,500円を上限にキャンペーン事務局から補填します。
ただし、「Go To トラベル」と併用している場合で、国からの措置があるときは、補填の対象外とします。
キャンペーン概要
(1)対象となる方
関西2府4県(大阪府・滋賀県・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県)在住の方で、キャンペーン事務局から認証を受けた1泊7,000円(税抜)以上の特典付き宿泊割引プランを利用された方
キャンペーン実施期間中、何度でも利用可能です。
(注)「Go To トラベル」と併用した場合は、4,550円以上(税抜)となります。
(2)キャンペーン内容
1人1泊につき2,500円のキャッシュレスポイント(大阪いらっしゃいポイント)を還元します。
7月中は1回につき2連泊までを還元対象とし、令和2年8月以降は連泊制限を設けません。
還元ポイントは、大阪滞在中にご利用ください。
(注)今後、大阪府等が実施する観光アンケートにご協力をお願いします。
(3)キャンペーン期間
令和2年6月19日(金曜日)から令和3年1月31日(日曜日)
(注)予定数(20万泊)に達したことから、令和2年9月25日(金曜日)0時でキャンペーンの新規申込受付を終了しました。
(注)新型コロナウイルス感染症の状況等により、キャンペーンの内容が変更される場合があります。
(4)事業スキーム
事業スキーム
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
事業詳細については、キャンペーン事務局が開設する特設サイトでご確認ください。
対象プランを利用して宿泊される方の手続き等
(注)本キャンペーンを利用して大阪を観光いただく際には、自己の体調管理や体調に応じた対応のほか、3密の回避など感染防止対策に十分ご配慮ください。
本キャンペーンの対象となる宿泊施設やプランは、本キャンペーンの特設サイトでご確認ください。
対象プランを利用される方からの相談などをお受けするコールセンターを開設しています。
旅行者向けのコールセンター電話番号:06-7167-6921(月曜日から金曜日、10時から18時)
(注)令和3年1月11日(月曜日・祝日)は、10時から18時まで開設しています。
宿泊施設の方の手続き等
(注)令和2年8月1日(土曜日)以降、キャンペーンに参画する施設は、「感染防止宣言ステッカー」の掲出を条件とします。
「感染防止宣言ステッカー」についてはこちらをご覧ください。
宿泊施設にて造成された特典付き宿泊割引プランは、本キャンペーンの特設サイトに登録ください。
また、プラン造成のご相談や、ポイント還元に関する相談受付コールセンターを開設しています。
宿泊事業者向けのコールセンター電話番号:06-7167-6929(月曜日から金曜日、10時から18時)
(注)令和3年1月11日(月曜日・祝日)は、10時から18時まで開設しています。
関連ページ
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局観光部観光課観光担当
住所:〒553-0005 大阪市福島区野田1-1-86 中央卸売市場本場業務管理棟12階
電話:06-6469-5151
ファックス:06-6469-3896