(仮称)夢洲駅補完施設等整備事業の実施事業者をプロポーザル方式により募集します
2021年4月5日
ページ番号:532624
大阪市は、(仮称)夢洲駅に隣接する駅前エリアにおいて、プロポーザル方式により、本件土地を借地し、建物の整備・運営を行う民間事業者(以下、「事業予定者」という。)を募集します。
万博の玄関口の1つとなる、現在建設中の(仮称)夢洲駅から万博会場へと至る駅前エリアについては、万博の開催に向けて多くの来場者を迎え入れる施設として整備するだけでなく、万博閉幕後も万博のレガシーとして恒久的に活用される施設が整備されるよう、本市において効率的に整備する方法を検討するよう、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会より依頼を受けたところです。
(仮称)夢洲駅に隣接する駅前エリアでは人のたまり空間として、駅に接続した駅改札階レベルの広場空間及び階段等の付属施設(以下「駅補完施設」という。)の整備を図る必要があります。
この駅補完施設の整備にあたっては、万博後の夢洲のまちづくりを見据えて、民間活力を活用することとし、あわせて、まちの魅力を高める施設(以下「まち魅力施設」という。)の整備も行うものです。
駅補完施設は万博来場者を迎える施設となるため万博開催前の整備となりますが、まち魅力施設は万博終了後に整備するものとなります。
これらを踏まえ、必要な施設の整備等を条件としたプロポーザル方式により、民間事業者の自由な発想とノウハウによる事業計画提案を広く募り、外部有識者からなる有識者会議での意見を参考に、優れた提案を選定した事業予定者を選定します。
1 物件の概要
所在地(地番)及び地籍
用途地域
2 契約内容・賃貸借期間
3 賃料
4 実施要領配布期間
5 質疑書の受付及び回答
回答については質疑書を受け付け次第、順次掲載します。
受付期間
回答最終更新日
6 現地見学会
なお、現地での計画提案に関する質疑には一切お答えできません。
参加申込受付期間
実施日
各日ともに午前9時30分から午前11時30分、午後0時40分から午後2時40分、午後3時から午後5時までの時間帯で実施します。
(注)参加申込の受付後、上記候補日より日時を本市から指定し、連絡します。
集合場所
7 応募申込み
(注)申込送付先への直接持参、電話、ファックス、電子メール等インターネットによる受付は行いません。書類に不備がある場合は受付けません。また、申込受付日以外の受付は一切行いません。
受付日
令和3年7月5日(月曜日)
(注)配達期限は午後5時まで
申込送付先
大阪市経済戦略局国際博覧会推進室 宛
8 プレゼンテーションの実施
プレゼンテーションを行う場合は、日時・場所・所要時間等について、応募申込み締め切り後に別途通知します。
9 計画提案審査結果の通知
10 価格提案審査の日時及び場所
受付日時
(注)スケジュールは実施要領発行時点の予定であり、変更する可能性があります。
開封時刻
開封場所
実施要領等
(仮称)夢洲駅補完施設等整備事業に係る事業者募集プロポーザル実施要領(PDF形式, 1.24MB)
(仮称)夢洲駅補完施設等整備事業に係る事業者募集プロポーザル実施要領(DOCX形式, 973.73KB)
【別添資料1】物件調書(PDF形式, 1.40MB)
【別添資料2】丈量図(PDF形式, 64.33KB)
【別添資料3】(仮称)夢洲駅補完施設等整備事業 基本協定書(案)(PDF形式, 211.66KB)
【別添資料3】(仮称)夢洲駅補完施設等整備事業 基本協定書(案)(DOCX形式, 24.45KB)
【別添資料4】市有財産事業用定期借地権設定合意書(案)(PDF形式, 417.00KB)
【別添資料4】市有財産事業用定期借地権設定合意書(案)(DOCX形式, 44.24KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
様式集
様式集(様式1-1~5-8)(PDF形式, 1.14MB)
様式集(様式6~10)(PDF形式, 1.07MB)
(様式1-1)質疑書(DOC形式, 59.00KB)
(様式1-2)質疑書(別紙)(DOC形式, 59.00KB)
(様式2)現地見学会参加申込書(DOCX形式, 19.50KB)
(様式3)提出書類チェック表(DOC形式, 90.50KB)
(様式4-1)応募申込書(DOC形式, 64.50KB)
(様式4-2)応募申込書(別紙 連合体で応募する場合)(DOC形式, 66.50KB)
(様式5-1)誓約書(DOC形式, 68.00KB)
(様式5-2)大阪市税に関する誓約書(DOC形式, 55.50KB)
(様式5-3)大阪市税に関する調査に対する承諾書(DOC形式, 55.00KB)
(様式5-4)連合体に関する誓約書(DOC形式, 55.50KB)
(様式5-5)連合体協定書(案)【標準様式】(DOCX形式, 45.37KB)
(様式5-6)SPC設立に関する誓約書(DOC形式, 57.50KB)
(様式5-7)SPC事業実施計画書(XLSX形式, 13.91KB)
(様式5-8)事業及び資金調達の全体概要図(XLSX形式, 11.50KB)
(様式6)都市計画局への確認事項(DOCX形式, 33.84KB)
(様式7-1)全体計画について(DOC形式, 56.50KB)
(様式7-2)個別施設計画(駅補完施設)について(DOC形式, 56.50KB)
(様式8-1)事業スケジュール(DOC形式, 56.00KB)
(様式8-2)実施体制及び仕組み(DOC形式, 62.00KB)
(様式8-3)資金計画及び収支計画(DOC形式, 133.50KB)
(様式8-4)事業者の経理状況調書(SPC以外用)(DOCX形式, 24.46KB)
(様式8-4)事業者の経理状況調書(SPC用)(DOCX形式, 25.41KB)
(様式9)価格提案書(DOC形式, 57.00KB)
(様式10)不服申出書(DOC形式, 53.50KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局国際博覧会推進室
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル ITM棟 4階 M-4
電話:06-6615-3028
ファックス:06‐6615-7433