国際見本市会場(インテックス大阪)の定期建物賃貸借による事業運営者を公募型プロポーザル方式により募集します
2021年10月29日
ページ番号:541273
大阪市は、国際見本市会場(インテックス大阪)の運営について、公募型プロポーザル方式により、本件建物を賃貸借し、有効に活用いただける事業運営者を募集します。
国際見本市会場(インテックス大阪)は、関西一円における国際的な人、物、技術、情報等の多面的交流の拠点として、昭和60年に南港コスモスクエア地区に開業した西日本最大の展示会場です。
本物件は、見本市産業の振興及び育成並びにビジネス創出による大阪経済の発展に貢献する政策目的を実現するために設置した施設であり、施設機能を最大限に発揮させ、より一層の効果的かつ効率的な施設の運営をめざしています。
令和4年3月31日(木曜日)現行運営事業者との契約が終了するため、公募型プロポーザル方式により、民間事業者の持つ知識やノウハウによる事業企画提案を広く募り、外部有識者からなる選定委員会での意見を参考に次の事業運営予定者を選定します。
(注)プロポーザル実施説明会は終了しました。【令和3年8月18日(水曜日)】
(注)実施要領の一部を修正し、資料を差し替えました。【令和3年8月18日(水曜日)】
(注)質問の受付期間は終了しました。質問の回答は令和3年9月2日(木曜日)に掲載の予定です。【令和3年8月26日(木曜日)】
(注)質問書に対する回答を掲載しました。【令和3年9月2日(木曜日)】
(注)実施要領の一部を修正し、資料を差し替えました。【令和3年9月7日(火曜日)】
(注)プロポーザル参加受付は終了しました。【令和3年9月9日(木曜日)】
(注)企画提案書及び価格提案書の受付は終了しました。【令和3年9月30日(木曜日)】
1.物件の概要
所在地(地番)及び延床面積
大阪市住之江区南港北1-89外 159,137.03平方メートル
用途地域
2.賃貸借期間
令和4年4月1日(金曜日)から令和9年3月31日(水曜日)まで(5年間)
(注)ただし、契約期間の最終年度に実施するモニタリングにおいて本市が適当と認めるときは、契約期間の満了の日の翌日を始期とする新たな定期建物賃貸借契約を締結(5年間)するものとします。
3.賃料
固定賃料年額600,000,000円以上で事業運営予定者が提案
4.実施要領配布期間
令和3年7月30日(金曜日)から8月16日(月曜日)のプロポーザル参加申込期限まで
5.プロポーザル実施説明会
開催日時及び場所
日時:令和3年8月18日(水曜日)午後
場所:大阪市内南港エリア
(注)詳細な開催時間、場所は申込者に別途お知らせします。
参加申込方法
参加申込期限
令和3年8月16日(月曜日)午後5時30分まで
(注)プロポーザル実施説明会は終了しました。
注意事項
6.質問事項の受付及び回答
本プロポーザルに関しての質問は、所定の様式に必要事項を記入して、メールもしくはファックスにより提出してください。(提出方法等は実施要領をご確認ください。)
受付期間
令和3年8月18日(水曜日)のプロポーザル実施説明会終了後から令和3年8月26日(木曜日)午後5時30分まで
(注)質問の受付期間は終了しました。
質問事項に対する回答
令和3年9月2日(木曜日)に本ホームページにて掲載予定
(注)質問書に対する回答を掲載しました。
7.プロポーザル参加申請
本プロポーザルに参加する者は、参加に必要な書類等を提出先に提出してください。(提出先等は実施要領をご確認ください。)
(注)書類に不備がある場合は受け付けません。また受付期間外についても受け付けません。
参加申請受付期間
令和3年8月18日(水曜日)のプロポーザル実施説明会終了後から令和3年9月9日(木曜日)午後5時30分まで
(注)プロポーザル参加申請は終了しました。
8.企画提案書及び価格提案書
プロポーザル参加申請の後、企画提案書及び価格提案書を提出期間までに提出してください。(提出期間等は、実施要領等をご確認ください。)
(注)提出は書類を持参または送付(メール、ファックス不可)のみ受付。期限必着。
提出期限
令和3年9月30日(木曜日)午後5時30分まで
9.プレゼンテーションの実施
企画提案書類をもとに、提案者からのプレゼンテーションを行います。
プレゼンテーション実施の日時等は、別途各提案者に通知します。
10.企画提案審査結果の通知
企画提案審査において、優秀と認められた者は価格提案審査に参加資格を有するものとします。
企画提案審査の結果については、10月中に提案者全員に対し通知します。
11.価格提案審査の日時及び場所
価格提案審査への参加資格を有する者に対して、価格審査の日時及び場所は改めてお知らせします。
実施要領等
公募型プロポーザル実施要領(PDF形式, 396.27KB)
公募型プロポーザル実施要領(DOC形式, 313.50KB)
【資料1-1】物件調書(PDF形式, 347.68KB)
【資料1-2】施設現況配置図(PDF形式, 210.66KB)
【資料2】リスク負担表(PDF形式, 186.14KB)
【資料2】リスク負担表(XLSX形式, 19.43KB)
【資料3-1】備品一覧表(PDF形式, 129.12KB)
【資料3-1】備品一覧表(XLSX形式, 31.37KB)
【資料3-2】設備一覧表(PDF形式, 148.93KB)
【資料3-2】設備一覧表(XLSX形式, 16.01KB)
【資料4】賃貸物件現況(PDF形式, 638.03KB)
【資料4】賃貸物件現況(XLSX形式, 340.82KB)
【資料5】モニタリング概要(PDF形式, 124.71KB)
【資料5】モニタリング概要(DOCX形式, 18.07KB)
【資料6】インテックス大阪の賃借料にかかる収支実績(H30~R2)(PDF形式, 304.32KB)
【資料6】インテックス大阪の賃借料にかかる収支実績(H30~R2)(XLSX形式, 12.67KB)
【資料7】施設利用状況(2018-2020)(PDF形式, 98.29KB)
【資料7】施設利用状況(2018-2020)(XLSX形式, 61.14KB)
【資料8】現行運営法人による施設修繕実績(PDF形式, 340.47KB)
【資料8】現行運営法人による施設修繕実績(XLSX形式, 24.35KB)
【資料9】インテックス大阪の大阪市による修繕実績等(PDF形式, 81.63KB)
【資料9】インテックス大阪の大阪市による修繕実績等(DOCX形式, 25.55KB)
【資料10】プロポ審査基準(PDF形式, 126.60KB)
【資料10】プロポ審査基準(XLSX形式, 13.61KB)
【様式1】実施説明会参加申込書(PDF形式, 165.85KB)
【様式1】実施説明会参加申込書(DOC形式, 43.50KB)
【様式2】質問書(PDF形式, 61.32KB)
【様式2】質問書(DOC形式, 61.00KB)
【様式3】参加資格要件の全てを満たす旨の誓約書(PDF形式, 69.55KB)
【様式3】参加資格要件の全てを満たす旨の誓約書(DOC形式, 61.50KB)
【様式4】大阪市暴力団排除条例施行規則第3条各号に該当しない旨の誓約書(PDF形式, 135.72KB)
【様式4】大阪市暴力団排除条例施行規則第3条各号に該当しない旨の誓約書(DOC形式, 47.00KB)
【様式5】共同企業体届出書(PDF形式, 66.47KB)
【様式5】共同企業体届出書(DOC形式, 35.50KB)
【様式6】共同企業体使用印鑑届(PDF形式, 68.22KB)
【様式6】共同企業体使用印鑑届(DOC形式, 32.50KB)
【様式7-1】企画提案書(PDF形式, 201.49KB)
【様式7-1】企画提案書(DOC形式, 84.50KB)
【様式7-2】収支計画書(PDF形式, 72.75KB)
【様式7-2】収支計画書(XLS形式, 33.00KB)
【様式7-3】人員配置計画書(PDF形式, 114.14KB)
【様式7-3】人員配置計画書(XLS形式, 36.00KB)
【様式8】価格提案書(PDF形式, 83.70KB)
【様式8】価格提案書(DOCX形式, 26.93KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
実施要領修正箇所一覧表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
質問と回答
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
事業予定者の決定について【令和3年10月29日追記】
探している情報が見つからない
