「大阪城天守閣復興90周年記念 大阪城の秋まつり2021」を開催します
2021年10月6日
ページ番号:547062
大阪城天守閣は、令和3年11月6日(土曜日)と11月7日(日曜日)の2日間、「大阪城天守閣復興90周年記念 大阪城の秋まつり2021」を開催します。
現在の大阪城天守閣は昭和6年(1931年)11月7日に竣工(しゅんこう)し、令和3年11月7日(日曜日)で復興90周年を迎えます。大阪城天守閣では、令和3年8月1日(日曜日)から令和4年11月6日(日曜日)までを復興90周年のキャンペーン期間とし、様々な記念事業を展開しています(令和3年7月16日報道発表済み)。毎年恒例で実施している秋まつりも、今年は「大阪城天守閣復興90周年記念」を冠し、これまでの大阪城天守閣の歩みや復興90周年を祝福する芸能、大阪城の歴史にまつわる芸能、ステージショーなど、大阪城天守閣復興90周年にふさわしい演目を披露いただきます。
1.開催概要
(1)期間
令和3年11月6日(土曜日)から11月7日(日曜日)まで
(2)時間
(3)場所
(4)料金
無料
(5)主催
2.イベント内容(出演順)
令和3年11月6日(土曜日)
(1)祝福芸の披露
時間:1回目11時から、2回目14時から
出演者:豊来家一門(ほうらいやいちもん)
(2)河内音頭「大阪城物語」
- 時間:1回目12時から、2回目15時から
- 出演者:天龍小若丸(てんりゅう こわかまる)
令和3年11月7日(日曜日)
(1)和楽器と舞による「祝宴」
- 時間:1回目11時から、2回目14時30分から
- 出演者: GOTTAエンターテインメント(ごったえんたーていんめんと)
- 演奏:坂上享(さかうえ あきら)、小島功義(こじま かつよし)、大谷加奈子(おおたに かなこ)
- 舞踊:實川ふう(じつかわ ふう) ほか
(2)宝塚歌劇団OGショー「ハプスブルク帝国とブルボン王朝」
時間:1回目12時から、2回目15時30分から
出演者:鳴海じゅん(なるみ じゅん)、美乃杏花(よしの きょうか)、珠まゆら(たま まゆら)
(3)大阪城天守閣復興90周年記念式典
大阪城天守閣と姉妹城・友好城郭・友好協定を締結している各市・区の代表者からの祝辞と、記念撮影を行います。
- 時間:13時から
登壇者
長浜市副市長 大塚義之(おおつか よしゆき)
和歌山市副市長 信夫秀紀(しのぶ ひでき)
上田市副市長 𠮷澤猛(よしざわ たけし)
名古屋市中村区長 渡邉豊(わたなべ ゆたか)
大阪城天守閣館長 北川央(きたがわ ひろし)
- ゲスト:鳴海じゅん、美乃杏花、珠まゆら
プログラムの詳細と出演者プロフィール
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3.同時開催イベント
(1)ゆかりの地の魅力展
大阪城天守閣と姉妹城・友好城郭・友好協定を締結している各市・区の観光情報や特産品などを紹介します。
- 令和3年11月6日(土曜日)、令和3年11月7日(日曜日) 11時から16時まで
- 場所:大阪城天守閣前本丸広場(大阪市中央区大阪城1-1)
- 出展:長浜市、和歌山市、上田市、名古屋市中村区、オーストリア・フランス、ほか
(2)豊臣石垣公開プロジェクトのPRブース
豊臣石垣公開プロジェクトの紹介のほか、普段は非公開の、大阪城本丸広場にある昭和34年(1959年)発見の豊臣石垣を公開し、地上からのぞき込んでご覧いただきます。
日時:令和3年11月6日(土曜日)、令和3年11月7日(日曜日) 10時から16時まで
場所:大阪城天守閣前本丸広場(大阪市中央区大阪城1-1)
問合せ先:太閤なにわの夢募金実行委員会 電話:06-6469-5164
4.イベントにおける新型コロナウイルスの感染防止対策について
(1)参加者へのお願い
- 軽度であっても、発熱・咳・咽頭痛などの症状がある方は参加をご遠慮ください。
- マスクの着用をお願いします。
- イベント見学の際は、周りの方と十分な距離を確保してください。
- 大きな声での掛け声や応援はご遠慮ください。
- 会場に「大阪コロナ追跡システム」の2次元コードを設置しますので、積極的なご登録をお願いします。
(2)会場での予防対策
- ステージ脇にアルコール消毒液を設置します。
- イベントスタッフもマスクを着用します。
5.その他
- イベント内容・出演者等は予告なく変更または中止になる場合がございます。
- 雨天の場合は中止となります。天候不良の際は大阪城天守閣までお問合せください。
- イベントの詳細は大阪城天守閣ホームページに記載します。
6.問合せ先
大阪城天守閣
- 住所:〒540-0002 大阪市中央区大阪城1-1
- 電話:06-6941-3044
- ファックス:06-6941-2197
- ホームページ:大阪城天守閣
- 担当:広報・企画担当(青木、米倉、山下)
探している情報が見つからない
