【検討終了】大阪の産業資源を活用した魅力発信事業
2022年4月1日
ページ番号:551456
概要(説明)
⼤阪の中⼩企業が有する⾼いポテンシャルを「⼤阪の魅⼒」として位置づけ、大規模展示商談会を通じて、国内外へ発信することにより、市内中⼩企業の販路を拡⼤し、⼤阪経済の活性化を図るとともに、⼤阪の知名度の向上やイメージアップにつなげることを目指す。
発端(きっかけ)は
2019年に開催されたG20サミット首脳会議に始まり、統合型リゾートの誘致や2025年日本国際博覧会の開催など、大阪の知名度や発信力を高める絶好の機会を迎えています。
今後、一層のインバウンド等の増加が見込まれる機会を捉え、大阪の中小企業の魅力を広く国内外に発信し、ビジネスチャンスの拡大や地域経済の活性化につなげていくことを目的に、本事業を実施することとしました。
寄せられたご意見
今後の予定は?
本事業は2019年度から2021年度にかけて実施し、延べ54社の企業が参加してきました。
今後は、本事業の成果を取りまとめたレポートをWebサイトで発信することで、オンリーワン技術やアイデアを持つ大阪の中小企業の魅力がさらに高まっていくことが期待されます。
どこまで進んでいるのか?
これまでの経過
令和元年度事業
平成31年4月~ 公募型企画提案による事業実施者決定
事業実施に向けた打ち合わせ、課題整理など
令和元年5月~ 参加企業の募集、決定
令和元年7月 個別ヒアリング、合同研修
令和元年10月~ ツーリズムEXPOジャパンでの合同出展
令和元年12月 振返り、面談
令和2年2月 成果報告会の実施、成果パンフレット作成
https://www.sansokan.jp/eveoubo/2019NOotex_seika_leaflet.pdf(令和元年度魅力発信事業成果レポート)
令和2年度事業
令和2年4月 公募型企画提案による事業実施者決定
事業実施に向けた打ち合わせ、参加企業の募集開始
令和2年5月 参加企業決定
令和2年6月~8月 個別ヒアリング、面談、合同研修
令和2年9月 9月9日~11日開催のライフスタイルWeekに出展
令和2年10月~12月 面談、振返り
令和3年3月 成果発表会開催 成果パンフレット作成
https://www.sansokan.jp/eveoubo/2020NOotex_seika_leaflet.pdf(令和2年度魅力発信事業成果レポート)
令和3年度事業
令和3年4月 公募型企画提案による事業実施者決定
事業実施に向けた打ち合わせ、参加企業の募集開始
令和3年5月 参加企業決定
令和3年6月~8月 合同ヒアリング、面談、合同研修
令和3年9月 9月29日~10月1日開催のライフスタイルWeekに出展
令和3年10月 面談、振返り
令和3年12月 商談セミナー
令和4年1月 個別商談会
令和4年3月 成果発表会開催 成果パンフレット作成
https://www.sansokan.jp/eveoubo/2021NOotex_seika_leaflet.pdf(令和3年度魅力発信事業成果レポート)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局産業振興部産業振興課産業振興担当
住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階
電話:06‐6615‐3761
ファックス:06‐6614‐0190