ページの先頭です

第13回「なにわなんでも大阪検定」を実施します ~ 今年のテーマは「大阪の笑い」 ~

2022年6月20日

ページ番号:568059

 大阪商工会議所は、第13回「なにわなんでも大阪検定」を令和4年12月11日(日曜日)に実施します。

 なにわなんでも大阪検定は、平成21年度から、大阪の歴史や文化の魅力を再発見することで大阪に対する郷土愛と誇り(シビックプライド)の醸成につなげることを目的に実施しており、今回は「大阪の笑い」を試験全体のテーマに設定し出題します。

 また、今回も大阪に関する知識を家族や友人と一緒に習得していただけるよう、家族で構成されたチームで初級試験を受験し、平均得点を競う「家族対抗・大阪力NO.1決定戦」と、高校生3名で構成されたチームで初級試験を受験し、合計得点を競う「高校生対抗・大阪力NO.1決定戦」を実施します。

 なお、コロナ禍を経た新たなニーズ(デジタル活用・随時受験等)への対応や、より幅広い層に対しての大阪への郷土愛(シビックプライド)醸成を図るため、公開試験の実施を今回で終了し、令和5年度以降はインターネットを活用した同検定の趣旨を引き継ぐ事業を実施する予定です。

実施概要

1 検定名称

第13回「なにわなんでも大阪検定」

2 試験日

令和4年12月11日(日曜日)

  • 初級(3級・4級)説明:11時から11時15分まで、試験:11時15分から12時45分まで
  • 上級(1級・準1級・2級)説明:14時30分から14時45分まで、試験:14時45分から16時15分まで

3 試験会場

4 申込期間

令和4年6月20日(月曜日)から令和4年10月18日(火曜日)まで

5 受験料

初級(3級・4級)4,200円、上級(1級・準1級・2級)6,300円

ただし、「初級無料受験」として小学校・中学校・高校に通う児童・生徒は初級の受験料は無料とします。

各種割引

  • 「団体受験」割引(対象級:全級)
    対象者:法人・グループ等10名以上の団体申込者
    受験料:初級 4,200円から3,780円に割引、上級 6,300円から5,670円に割引
  • 学生初級受験割引(対象級:初級)
    対象者:大学・専修学校等の生徒
    受験料:4,200円から1,000円に割引
  • 「家族対抗・大阪力No.1決定戦」参加者割引(対象級:初級)
    対象者:家族対抗・大阪力No.1決定戦参加の一般の方
    受験料:4,200円から3,780円に割引

6 申込方法

  • インターネットでの申込み
    大阪検定公式サイト(なにわなんでも大阪検定公式ホームページ別ウィンドウで開く)からお申込みいただけます。
  • 郵便局での申込み
    6月下旬から配布予定の「受験要項」に添付されている「払込取扱票」をご利用のうえ、郵便局にて受験料をお支払いいただくことで申込みが完了します。。
    (注)配布予定場所は、大阪府、大阪市、堺市関連施設、府内書店等で配布する他、希望者には郵送します。
    (注)「団体受験」「初級無料受験」「家族対抗・大阪力NO.1決定戦」「⾼校生対抗・大阪力NO.1決定戦」は、大阪検定公式サイト(なにわなんでも大阪検定公式ホームページ別ウィンドウで開く)からのみ受付けます。

7 テーマ

「大阪の笑い」

「家族対抗・大阪力NO.1決定戦」及び「高校生対抗・大阪力NO.1決定戦」

1 家族対抗・大阪力NO.1決定戦
参加資格
1名以上の小中学生(試験日時点)を含む家族
対象級
初級試験
エントリー
1チーム2名以上(上限なし)
2 高校生対抗・大阪力NO.1決定戦
参加資格
試験日時点で高校生であること
対象級
初級試験
エントリー
1チーム3名
3 ルールの詳細等
大阪検定公式サイト(なにわなんでも大阪検定公式ホームページ別ウィンドウで開く)を参照いただくか、問合せ先まで問合せください。

実施体制

主催
大阪商工会議所
共催
大阪府、大阪市、堺市、堺商工会議所、公益財団法人大阪観光局、公益財団法人関西・大阪21世紀協会、地方独立行政法人大阪市博物館機構

問合せ先

なにわなんでも大阪検定事務センター 10時から12時まで、14時から17時まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)

  電話番号:06-6944-7728

別添資料

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 経済戦略局観光部観光課観光担当

住所:〒553-0005 大阪市福島区野田1-1-86 中央卸売市場本場業務管理棟12階

電話:06-6469-5151

ファックス:06-6469-3896

メール送信フォーム