【令和4年9月から11月まで開催】「オータム・チャレンジ・スポーツ2022」を開催します
2022年9月22日
ページ番号:571957
大阪市では、「オータム・チャレンジ・スポーツ2022」と題して、令和4年9月から11月までの3か月間、スポーツセンターや屋内プールの無料開放をはじめ、市内各所で様々なスポーツを楽しめるイベントを開催します。
このイベントを通じて、市民の誰もがスポーツを楽しめ、気軽に参加できる環境を整えることで、スポーツを継続的に行うきっかけづくりや活動の成果を発表する場を提供し、生涯スポーツの振興を図ります。
「オータム・チャレンジ・スポーツ2022」開催概要
1 開催期間
令和4年9月から11月までの3か月間
2 主な内容
令和4年10月10日(月曜日・祝日)に、大阪市内のスポーツセンター及び屋内プールの無料開放を実施
- 大阪市内のスポーツセンター及び屋内プール等においてスポーツ体験教室や大会等を開催
3 実施イベント
「オータム・チャレンジ・スポーツ2022」イベント一覧
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
注意事項
- 城東スポーツセンター・下福島プール・西屋内プールは、改修工事のため無料開放はございません。

中止のお知らせ
【淀川区】健康チェック(9月22日追記)
【平野区】インディアカ大会(8月26日追記)

追加・変更のお知らせ
- 【都島区】オータム・チャレンジ・スポーツ2022(9月22日内容変更)
- 【鶴見区】プール無料開放(9月22日定員変更)
- 【東住吉区】第44回大阪市スポーツ少年団「まつり」(9月9日追加)
- 【平野区】バドミントン・卓球 無料開放(9月9日追加)
- 【福島区】スポーツ体験イベント(9月9日内容変更)
- 【生野区】ニュースポーツ体験会(9月9日内容変更)
- 【此花区】此花屋内プール インボディ測定会(8月30日参加費用「※但し、施設使用料は必要」と追記)
- 【西区】第7回 西区スリーアイズ大会(8月26日追加)
- 【鶴見区】親子サッカー大会・北中道サッカー大会(8月26日申込方法変更)
- 【住吉区】住吉スポーツセンター体育場無料開放(8月26日追加)
4 問合せ先
一般財団法人 大阪スポーツみどり財団(大阪市港区田中3-1-40 丸善インテックアリーナ大阪内)
電話:06-6577-5269 FAX:06-6577-5280
(注)9時から17時30分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
新型コロナウイルス感染症対策について
本イベントは、新型コロナウイルス感染症対策を行いながら実施しますが、新型コロナウイルス感染症拡大等の影響により、中止や変更となる場合があります。
スポーツ施設ご利用上の注意点
- 体育館及びスポーツセンターは上履きが必要です。
- 施設には定員があり、入場制限をする場合があります。ご了承ください。
- 発熱の症状があるなど、体調の悪い方はご利用できません。
- 施設利用中に大きな声で会話、応援等しないでください。
- 運動・スポーツの種類に関わらず、感染防止の観点から周囲の人となるべく距離を空けてください。
- 屋内プールをご利用の場合、水着とスイムキャップが必要です。また、屋内プールは小学4年生以下の子どもは保護者同伴(保護者1名につき、子ども3名まで)が必要です。
- その他、感染防止のために、施設管理者が決めた措置の順守、指定管理者の指示に従ってください。
注意事項
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
