大阪市のスポーツ推進隊長「ちょこエクブルー」
2023年1月23日
ページ番号:572229

僕の名前は「ちょこエクブルー」といいます。
なぜか大阪市のスポーツ推進隊長に任命されてしまいました。。。正直できるかどうか自信はありません。
そんな僕ですが、ちょこっとずつでも運動やスポーツができるように、スマートフォンアプリを使って「ちょこエクウォーク」をしたり、ウォーキングコースの紹介などをして運動・スポーツの習慣が長続きするようにしています。
なかでも僕の一押しは「ちょこっとエクササイズ365」です!
SNS(instagram、Facebook、Twitter)でも気軽にできる運動やイベント情報などを発信していますのでフォローをお願いします。
運動が苦手、したいけど忙しくて時間が無いという人は、僕と一緒に少しずつやっていきましょう。
事業紹介チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
日常の動作を毎日の運動に!毎日の小さなスポーツでキメ技を習得しましょう。
なんでやねんスイッチ
水曜日はちょこっとエクササイズの日
リモコンを手に大げさに腕を突き出します。
相方にツッコミを入れるように、リモコンを左右に振ってリモコンのスイッチを入れましょう。
腕の筋肉を意識することで誰かを支えるような力がつくとかつかないとか・・・
寝そベリーマッチョ
テレビを見ているときも、腰を浮かして、腹筋や背筋を鍛えましょう。
腰を浮かし続けて、リラーックス、リラーックス。テレビを見ているついでに、体幹を強化します。

2023年の「ちょこっとエクササイズカレンダー」ができました

少しでも体も所作もスマートでいられるように、「ちょこっとエクササイズ365」をデザインしたカレンダーを作りました。自由に印刷して使ってください。日常の中から「ちょこっとスポーツ」していきましょう。
ちょこっとエクササイズカレンダー2023年用
ちょこっとエクササイズカレンダー(A4サイズ)(PDF形式, 1.90MB)
自由に印刷して使ってください。日常の中から「ちょこっとスポーツ」していきましょう。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

スマートフォンアプリで「ちょこエクウォーク」をしています
毎日の通勤や買い物、散歩などをエクササイズにして歩数や歩く距離をちょこっと増やしてみる「ちょこエクウォーク」は僕でもできるスポーツです。
僕は、スマートフォンアプリ「スポーツタウンウォーカー」を使ってウォーキングイベントに参加したりウォーキングコースを歩くと、歩数や距離がいつのまにか増えました。スマートフォンアプリ「アスマイル」では、たくさん歩くと抽選ポイントが貯まって毎週・毎月の抽選で電子マネーやスムージーなどが当たるので頑張って歩いています。
日常を「スポーツ」に変える気持ちを心がけていますので、みなさんもぜひ真似してみてください。
スポーツタウンウォーカー

iPhoneをお使いの方は App Store、Androidをお使いの方はGoogle Play
からダウンロードできます。
アプリの取得は無料です。アプリに関するお問い合わせはアプリを運営する会社のヘルプページをご覧ください。
アスマイル

サービスの利用や会員登録の方法はおおさか健活マイレージ「アスマイル」をぜひご活用ください!のページをご覧ください。
アプリの取得は無料です。アプリに関するお問合わせは、公式ホームページ「おおさかアスマイル」 をご確認ください。

西淀川区マスコットキャラクター「に~よん」と友達になりました
「みてアートチェックインウォーク2022」の開催を機に、に~よんと友達になりました。
大野川緑陰道路やその周辺をに~よんと一緒に歩いています。
大野川緑陰道路は歌島2丁目から百島2丁目の間で約3.8キロメートルあり、四季折々の景色が楽しめる道路で、歩行者・自転車専用道路があってウォーキングやランニングに最適です。ウォーキングコース紹介のページに完歩証もありますので、みなさんもぜひウォーキングしてみてはいかがですか。
大野川緑陰道路マップ
大野川緑陰道路歩行者専用道路

大野川緑陰道路

西淀川区民会館(エルモ西淀川)

大野川緑陰道路健康遊具エリア

あおぞらイコバ(あおぞらビル)

西淀川マルモット区民ホール

西淀川アートターミナル(もと歌島橋バスターミナル)

少しずつやっていこう
面倒くさがりの僕でもできる「ちょこっとエクササイズ365」はYouTubeで視聴できます。
そして、Instagramでは僕のエピソードと一緒に毎週水曜日に投稿しています。
日常を「スポーツ」に変える気持ちを心がけてみようと思いますので、みなさんもぜひ真似してみてください。
「こんなにちっちゃかったのに」「大きなって」アップダウン
僕は趣味で青ねぎを栽培しているのですが、青ねぎってあっという間に育つのです。
そんな成長スピードの速さに驚いた時には、ちょこっとエクササイズ365の「こんなちっちゃかったのに、大きなってアップダウン」をしてみます。

へりくだり名刺交換
僕の職業はプログラマーです。最近は在宅ワークがメインで社外の人と会う機会もめっきり減り、名刺交換をする機会がありません。
それでも、いついかなる時でもスマートに名刺交換ができるように、お家でトレーニングがてらちょこっとエクササイズ365の「へりくだり名刺交換」をしています。

ジャンピングバイ倍!
衣替えをするときは断捨離をしています。
ただ、いつも着られなくなった服を断捨離するのですが、思い出に浸ってしまいます。
そこで、少しでも楽しく運動しながら断捨離するために、ちょこっとエクササイズ365の「ジャンピングバイ倍!」をして気分を盛り上げようと思います。

扇風機に鉄壁ディフェンス
扇風機があるとつい「我々は宇宙人だ」ってこっそりしてしまいます。
扇風機があるときは、ちょこっとエクササイズ365の「扇風機に鉄壁ディフェンス」をして涼みながら運動します。

自分で行くんかいダッシュ
鶴見緑地に友達と遊びに行った際、友達が飼っている犬とフリスビーで遊んでいる姿をみて、つい犬に負けじとダッシュしてしまいました。これはまさにちょこっとエクササイズ365の「自分で行くんかいダッシュ」です。

事業公式SNS「大阪市のスポーツ推進隊長ちょこエクブルー」
気軽にできる運動やイベント情報などを発信しています。フォローをお願いします!
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局スポーツ部スポーツ課スポーツ企画担当
住所:〒553-0005 大阪市福島区野田1-1-86 中央卸売市場本場業務管理棟9階
電話:06-6469-3863
ファックス:06-6469-3898