ページの先頭です

【令和5年3月19日 第3回大会開催】「OSAKAシティウオーク2022-2023」を開催します

2022年9月5日

ページ番号:578478

 大阪市では、令和4年10月10日(月曜日・祝日)から令和5年3月19日(日曜日)にかけて、ウオーキングイベント「OSAKAシティウオーク2022-2023」(全3大会)を開催します。

 本イベントは、ウオーキング愛好者だけでなく、初めて参加する方や子ども、高齢者など誰もが楽しめるウオーキングイベントで、各回ロングコース及びショートコースの2コースで実施します。

 ご参加いただいた方には参加特典として、オリジナルミニタオルをプレゼントし、全3大会完歩者へは、特典として記念品のプレゼントがあります。

OSAKAシティウオーク2022-2023 開催概要

第1回大会 長居公園から大阪のパワースポット「住吉っさん」と緑をめぐる

 ロングコースは、ヤンマーフィールド長居からパワースポット「住吉っさん」でお馴染みの住吉大社と大阪の緑をめぐります。(約12キロメートル予定)

 ショートコースは、令和4年7月にリニューアルした長居公園と、バラが見ごろを迎える長居植物園をめぐり、長居植物園では、人気のスタンプラリーを楽しみます。(約5キロメートル予定)

 なお、同日はヤンマーフィールド長居及びヨドコウ桜スタジアムにおいて、様々なスポーツプログラムが体験できるイベント「Do Sports Fes 2022」(令和4年8月31日報道発表済み)を開催します。

開催日程

令和4年10月10日(月曜日・祝日)

集合及び受付場所

ヤンマーフィールド長居(大阪市東住吉区長居公園1-1

第2回大会 大阪城公園からまちなかの今昔ウォーク

 ロングコースは、大阪城公園太陽の広場から大阪城を通過し、日本の衣料品産業発祥の地と言われる「道修町」や「大阪天満宮」など、大阪市内まちなかの今昔ウオークが楽しめます。(約12キロメートル予定)

 ショートコースは、大阪城公園太陽の広場から大阪城周辺をめぐるコースです。大阪城のそれぞれ形の違う城門や巨大な城石など、じっくりと歴史を楽しめるコースです。(約4キロメートル予定)

開催日程

令和4年12月18日(日曜日)

集合及び受付場所

大阪城公園 太陽の広場(大阪市中央区大阪城

第3回大会 中之島から春風と緑を感じ水の都大阪をめぐる

 ロングコースは、中之島公園からスタートし、土佐堀川と堂島川からの春風と緑を感じ、中央市場前や靭公園をめぐりつつ、レトロなビルが立ち並ぶ水都大阪の風情が楽しめます。(約11キロメートル予定)

 ショートコースは、中之島公園からスタートし、土佐堀川と堂島川を隔てて見える街並みを眺め、春の訪れを感じられるコースです。(約6キロメートル予定)

開催日程

令和5年3月19日(日曜日)

集合及び受付場所

中之島公園 バラ園東側(大阪市北区中之島1-1

受付時間及びスタート時間(各回共通)

ロングコース

受付時間:9時から10時まで

スタート時間:9時30分

ショートコース

受付時間:10時から11時まで

スタート時間:10時30分

対象(各回共通)

どなたでも

(注)小学生以下の方は保護者の同伴が必要です。

(注)本イベントに参加するにあたり、第三者のサポートが必要な方は、介添者を同伴してください。

定員(各回共通)

なし

参加費(各回共通)

 参加費は当日現金での支払いとなります。

(注)参加費には保険料が含まれています。

(注)団体申込は10名以上の参加が必要です。

(注)中学生以下は無料です。

事前申込

600円(税込み)

当日申込

700円(税込み)

団体申込(事前申込のみ)

500円(税込み)

参加特典

  • 参加者全員に、オリジナルミニタオルをプレゼント
  • 全3大会完歩者には、OSAKAシティウオークの記念品をプレゼント

申込方法(団体申込含む)(各回共通)

 事前申込は、Webサイト・ファックス・ハガキによりお申込みください。

(注)事前申込された方には各大会1か月前より案内状(ファックスまたはハガキで申込みの方)または案内メール(webサイトで申込みの方)をお送りいたします。

(注)各回とも当日申込も可能です。

Webサイト

 大会公式Webサイト別ウィンドウで開くの応募フォームより必須事項を入力のうえ、お申込みください。

ファックス

 リーフレットの参加申込書にご記入のうえ、「OSAKAシティウオーク」事務局あてに送信してください。

ファックス:06-6577-5280

ハガキ

 氏名、住所、年齢、電話番号、参加大会、参加コース、金額を記載のうえ、「OSAKAシティウオーク」事務局あてに送付してください。

送付先:〒552‐0005 大阪市港区田中3-1-40
丸善インテックアリーナ大阪内 一般財団法人大阪スポーツみどり財団
OSAKAシティウオーク事務局

申込開始日(各回共通)

令和4年9月5日(月曜日)

事前申込締切

第1回大会

令和4年10月4日(火曜日)必着

第2回大会

令和4年12月12日(月曜日)必着

第3回大会

令和5年3月13日(月曜日)必着

OSAKAシティウオークリーフレット

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

主催

大阪市

協賛

大阪シティ信用金庫

新型コロナウイルス感染症対策について

 本イベントは、安心してスポーツに参加していただけるよう、新型コロナウイルス感染症対策を行いながら実施しますが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、中止となる場合があります。

 また、本イベントに参加する際には、新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。

問合せ先

「OSAKAシティウオーク」事務局
〒552‐0005 大阪市港区田中3-1-40
丸善インテックアリーナ大阪内 一般財団法人大阪スポーツみどり財団
電話:06-6577-5269
(注)月曜日から金曜日までの9時から17時30分まで(祝日・年末年始(令和4年12月29日(木曜日)から令和5年1月3日(火曜日))を除く)

探している情報が見つからない