ページの先頭です

咲くやこの花賞受賞記念「真山隼人 浪曲の世界」 を開催します

2022年10月3日

ページ番号:581053

 大阪市は、令和4年11月25日(金曜日)に、近鉄アート館において、咲くやこの花賞受賞記念「真山隼人 浪曲の世界」を開催します。

 本公演では、咲くやこの花コレクション(注)として、令和3年度咲くやこの花賞 大衆芸能部門[浪曲]受賞者である真山隼人(まやま はやと)さんが、初心者にもわかりやすい解説付きの浪曲ショーをお届けします。

(注)「咲くやこの花コレクション」とは
 大阪市は昭和58年度から、将来の大阪文化を担うべき若手芸術家に対し「咲くやこの花賞」を贈呈しています。「美術」「音楽」「演劇・舞踊」「大衆芸能」「文芸その他」の5部門における令和3年度までの受賞者は195組となり、その多くの受賞者が日本国内、そして海外でも活躍されています。この賞への理解を深めていただくとともに、大阪の貴重な人的財産である「咲くやこの花賞」受賞者の発表の場として、年に数回「咲くやこの花コレクション」を開催しています。詳細は、咲くやこの花賞ホームページをご確認ください。

日時

令和4年11月25日(金曜日) 19時開演(18時30分開場)

(注)新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、内容の変更または催しを中止する場合があります。

場所

近鉄アート館(大阪市阿倍野区阿倍野筋1‐1‐43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階)

  • 近鉄「大阪阿倍野橋」駅下車すぐ
  • JR・Osaka Metro「天王寺」駅下車すぐ

出演

浪曲師

真山隼人(令和3年度咲くやこの花賞 大衆芸能部門[浪曲]受賞)

真山隼人 プロフィール

真山隼人
別ウィンドウで開く

平成22年 5月二代目真山一郎に入門

平成23年 10月一心寺門前浪曲寄席にて初舞台

平成24年 5月国立文楽劇場「浪曲錬声会」初出演

平成25年 5月第12回三重県文化賞新人賞受賞

平成26年 8月鈴鹿市の観光大使に就任

平成26年 11月NHK東西浪曲大会初出演

平成27年 11月真山誠太郎門下へ移籍

平成28年 真山一門で31年ぶりに 三味線での浪曲を行う

平成30年  第73回文化庁芸術祭 新人賞受賞

令和2年  コロナ禍を打破するお手製浪曲CDを 発売したところヒットする

ゲスト

伝統河内音頭 河内家菊水丸(友情出演)

(平成4年度咲くやこの花賞 大衆芸能部門[河内音頭]受賞)

河内家菊水丸
別ウィンドウで開く

曲師

沢村さくら
曲師 沢村さくら

プログラム

  • 浪曲解説「浪曲アラカルト」
  • 当日のお楽しみ
  • 河内音頭「九代目横綱」
  • 浪曲「勧進帳」

チケット

料金

前売 2,500円、当日 2,800円(全席指定・税込)

(注)未就学児入場不可

発売日

令和4年10月8日(土曜日)から

(注)メール、ファックスでの申込みは令和4年11月18日(金曜日)17時30分まで、チケットぴあでの申込みは令和4年11月24日(木曜日)23時30分まで、e+(イープラス)での申込みは令和4年11月24日(木曜日)18時までです。

(注)チケットが完売次第終了とさせていただきます。

チケット取扱い

(注)メール、ファックスでのお申込みは「浪曲チケット希望」、チケット枚数、代表者の名前、住所、電話番号、ファックス番号(ファックス申込のみ)、メールアドレス(メール申込のみ)をご記入ください。予約確定後、チケット料金の入金先(銀行)をご案内します。6日以内に入金が確認されない場合はキャンセルとなります。振込手数料、チケット郵送料は申込者の負担となります。ご入金後にキャンセルされた場合、返金は致しかねますのであらかじめご了承ください。

問合せ先

一般社団法人アーツインテグレート

電話 06-6372-6707(土曜日・日曜日・祝日を除く10時から17時30分まで)

真山隼人浪曲の世界チラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページへの別ルート

表示