ページの先頭です

【令和5年1月7日・1月8日開催】令和4年度大阪市演劇鑑賞会 人形劇「銀河鉄道の夜」を開催します

2022年11月1日

ページ番号:583458

 大阪市では、令和5年1月7日(土曜日)及び1月8日(日曜日)に一心寺シアター倶楽において、令和4年度大阪市演劇鑑賞会 人形劇「銀河鉄道の夜」を開催します。
 宮沢賢治原作の「銀河鉄道の夜」を人形劇団クラルテによる人形芝居にてお届けします。

 また、ワークショップとして、1月7日(土曜日)には人形作り体験、1月8日(日曜日)には劇団員による舞台説明と舞台裏見学を実施しますので、より人形劇に親しんでいただけます。

日時及び内容

  • 令和5年1月7日(土曜日)

    ワークショップ:人形作り体験 13時~14時

    人形劇:「銀河鉄道の夜」 15時~16時(14時30分開場)

    (注)ワークショップのみの参加も可能です。

  • 令和5年1月8日(日曜日)

    人形劇:「銀河鉄道の夜」 14時~15時(13時30分開場)

    ワークショップ:劇団員による舞台説明と舞台裏見学 15時~20分程度

    (注)ワークショップは人形劇を観覧した方が対象です。

 (注)新型コロナウイルス感染症の影響により、内容を変更または中止する場合があります。

場所

一心寺シアター倶楽(大阪市天王寺区逢坂2-6-13 B1)

  • JR、Osaka Metro各線「天王寺」駅から一心寺・四天王寺方面、谷町筋を北へ約700メートル
  • Osaka Metro堺筋線「恵美須町」駅4号出入口から国道25号線を東へ約700メートル
  • Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅4号出入口から谷町筋を南へ約700メートル

入場料

人形劇

  • 一般 2,000円
  • 高校生以下 1,000円
  • 未就学児 500円

(注)価格は税込みです。(全席自由席)

(注)前売券・当日券とも同料金です。なお、前売券完売の場合、当日券の販売はありません。

(注)人形劇団クラルテ友の会割引はありません。

(注)小学校高学年以上に向けた内容です。

ワークショップ

人形作り体験

参加費:1,500円(付き添いの保護者は無料)

定員:10名(事前申込先着順)

(注)ワークショップのみの参加も可能です。

劇団員による舞台説明と舞台裏見学

参加費:無料(自由参加)

(注)令和5年1月8日(日曜日)の人形劇を観覧した方が対象です。

チケット販売

発売日

令和4年11月10日(木曜日)から

チケット取扱い(公演、人形作り体験)

チケットぴあ(Pコード:515-659)

(注)セブンイレブンでも購入できます。

問合せ先

株式会社ジェイコムウエスト

電話 06-7175-1815(水曜日・日曜日・祝日を除く10時から17時まで)

演劇鑑賞会 チラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない

このページへの別ルート

表示