「太閤なにわの夢募金」令和4年度クラウドファンディングを実施します ~ クラウドファンディング限定特典付き ~
2022年11月15日
ページ番号:584488
大阪市では、大阪城エリアの世界的な観光拠点化に向けて、豊臣秀吉が築いた初代大坂城の石垣を掘り起こして公開する「豊臣石垣公開プロジェクト」に取り組んでおり、豊臣石垣公開施設の整備費について、「太閤なにわの夢募金」として寄附(ふるさと納税)を募っています。
このたび、令和3年度にひきつづき、クラウドファンディングを令和4年11月16日(水曜日)から実施します。
他では手に入らない限定グッズや、大阪市内在住の方もお選びいただける体験型特典などクラウドファンディング限定の寄附特典もご用意しておりますので、皆様のご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いします。クラウドファンディングによる寄附募集概要
募集期間
令和4年11月16日(水曜日)12時から令和4年12月31日(土曜日)まで
募集を行うクラウドファンディングサイト
目標金額
10,000,000円
各サイトの目標金額の設定は、ふるなびクラウドファンディング8,500,000円、CAMPFIRE1,500,000円です。
また、「太閤なにわの夢募金」としての目標総額は5億円であり、令和4年10月末現在で約4億円ご寄附いただいています。
クラウドファンディングを通じてご寄附いただいた方への特典等
太閤なにわの夢募金の通常の寄附特典のうち、記念メダル「太閤通宝」の贈呈(1万円以上)、石垣公開施設に設置する記念芳名板への氏名掲示(10万円以上)に加え、次の特典等をご用意しています。
(注)「太閤通宝」及び記念芳名板への氏名掲示については、太閤なにわの夢募金ホームページ 寄附特典をご覧ください。なお、大阪市内在住の方は「太閤通宝」は対象外となります。
寄附金額 | 通常の寄附特典 | クラウドファンディング限定の寄附特典 | クラウドファンディング限定の礼状 |
---|---|---|---|
1万円未満 | なし | なし | 豊臣秀吉花押入り礼状(注2) |
1万円以上 | 太閤通宝 | 次の(1)または(2)のいずれか。 (1)石垣タオル (2)一口ようかん「大阪」(4本入り) | 豊臣秀吉花押入り礼状(注2) |
5万円以上 | 太閤通宝 | 次の(1)または(2)のいずれか。 (1)大阪城天守閣テーマ展「秀吉の生涯」図録 (2)大阪城天守閣特別展「シンボルが彩る戦国の世」図録 | 豊臣秀吉花押入り礼状(注2) |
10万円以上 | 太閤通宝、記念芳名板への氏名掲示(注2) | 次の(1)、(2)、(3)のいずれか。 (1)大阪城天守閣テーマ展「秀吉の生涯」図録 (2)大阪城天守閣特別展「シンボルが彩る戦国の世」図録 (3)大阪城公園内刻印石の拓本体験(注2) | 豊臣秀吉花押入り礼状(注2) |
30万円以上 | 太閤通宝、記念芳名板への氏名掲示(注2) | 本市学芸員ガイド付き大阪城天守閣夜間観覧(注2) | 豊臣秀吉花押入り礼状(注2) |
50万円以上 | 太閤通宝、記念芳名板への氏名掲示(注2) | 本市学芸員ガイド付き大阪城天守閣夜間観覧と文化財の写真撮影(注2) | 豊臣秀吉花押入り礼状(注2) |
100万円以上 | 太閤通宝、記念芳名板への氏名掲示(注2) | 大阪城天守閣館長解説付き古建造物見学ツアー(注2) | 豊臣秀吉花押入り礼状(注2) |
(注1)一度の寄附で、各寄附金額の特典を重複してお選びいただくことはできません。
(注2)大阪市内在住の方も対象となります。
ご寄附いただいた全員の方
ご寄附いただいた全員の方には、クラウドファンディング限定で、大阪城天守閣が所蔵する豊臣秀吉書状から採用した花押入りの礼状をお贈りします。
一度に1万円以上ご寄附いただいた場合
次の1または2からお選びいただけます。(大阪市内在住の方は対象外となります。)
- 石垣タオル:公開施設で展示予定の豊臣石垣をデザインした「石垣タオル」をお贈りします。クラウドファンディングの寄附特典として、特別に作成した限定品です。
- 一口ようかん「大阪」(4本入り):大阪城天守閣が株式会社鶴屋八幡(本社:大阪市中央区)と共同企画した商品です。
一度に5万円以上ご寄附いただいた場合
次の1または2からお選びいただけます。(大阪市内在住の方は対象外となります。)
- 大阪城天守閣テーマ展「秀吉の生涯」図録
令和2年10月10日 大阪城天守閣編集・発行、B5判、176ページ - 大阪城天守閣特別展「シンボルが彩る戦国の世」図録
令和4年10月8日 大阪城天守閣編集・発行、B5判、96ページ
一度に10万円以上ご寄附いただいた場合
次の1、2、3から1つお選びいただけます。(1及び2は大阪市内在住の方は対象外、3は大阪市内在住の方も対象となります。)
- 大阪城天守閣テーマ展「秀吉の生涯」図録
令和2年10月10日 大阪城天守閣編集・発行、B5判、176ページ - 大阪城天守閣特別展「シンボルが彩る戦国の世」図録
令和4年10月8日 大阪城天守閣編集・発行、B5判、96ページ - 大阪城公園内刻印石の拓本体験
本市学芸員による国内で最も高い大阪城の石垣についての特別セミナーを実施し、大阪城公園 刻印石広場にて刻印石の拓本体験を行います。
開催日:令和5年3月4日(土曜日)
(注)雨天の場合は、令和5年3月11日(土曜日)に延期します。詳細は、ご寄附いただいた方にご案内いたします。
一度に30万円以上ご寄附いただいた場合
本市学芸員のガイド付きで、大阪城天守閣の夜間観覧(約1時間)へご招待します。大阪市内在住の方もご参加いただける特典です。
開催日:令和5年2月または3月(予定)
(注)入館料(600円)は別途必要となります。
(注)日程、内容等は変更となる場合があります。詳細については、ご寄附いただいた方にご案内いたします。
一度に50万円以上ご寄附いただいた場合
本市学芸員のガイド付きで、大阪城天守閣の夜間観覧(約1時間)へご招待します。また、秀吉着用と伝えられている陣羽織「蜻蛉燕文様陣羽織(とんぼつばめもんようじんばおり)」(大阪城天守閣蔵)を特別に観覧し、写真撮影を行っていただくことができるなど、通常の観覧とは異なる特別な内容となっています。大阪市内在住の方もご参加いただける特典です。
開催日:令和5年2月または3月(予定)
(注)入館料(600円)は別途必要となります。
(注)日程、内容等は変更となる場合があります。詳細については、ご寄附いただいた方にご案内いたします。
一度に100万円以上ご寄附いただいた場合
重要文化財に指定され、普段は内部が非公開となっている江戸時代の古建造物「一番櫓(やぐら)」「六番櫓」「金蔵」を一度に回る見学ツアーへ、大阪城天守閣館長の解説付きでご招待します。大阪市内在住の方もご参加いただける特典です。
開催日:令和5年2月または3月(予定)
(注)日程、内容等は変更となる場合があります。詳細については、ご寄附いただいた方にご案内いたします。
一番櫓・六番櫓・金蔵
(参考)クラウドファンディングとは
クラウド・ファンディング(クラウド型ファンド)とは、ある目的、志などのため不特定多数の人から資金を集める行為、またそのためのネットワーキングサービスのことで、群衆や大衆(crowd)と資金調達(funding)とを組み合わせた造語であり、ソーシャルファンディングとも呼ばれています。
問合せ先
太閤なにわの夢募金実行委員会事務局
(大阪市経済戦略局 観光課 集客拠点担当)
電話:06-6469-5164
探している情報が見つからない
