ページの先頭です

学童期の予防接種

2022年12月21日

ページ番号:371481

概要・内容

小学校在学中の予防接種は、二種混合と日本脳炎(2期)です。個別に市内協力医療機関で受けることができます。

二種混合(ジフテリア・破傷風)

・対象年齢:11歳以上13歳未満
・標準的な接種年齢 :11歳に達した時から12歳に達するまでの期間
・回数:1回

日本脳炎(2期)

・対象年齢:9歳以上13歳未満
・標準的な接種年齢 :9歳に達した時から10歳に達するまでの期間
・回数:1回


日本脳炎に関する特例について

平成23年5月20日から、平成17年~平成21年度にかけて接種を受けることができなかった方も日本脳炎第1期、第2期未接種分の予防接種が受けられる特例が設けられました。対象期間内であれば無料で接種することができます。
詳しくは、日本脳炎の予防接種のお知らせをご覧ください。

実施場所

利用料

無料

必要書類

・予診票
・母子健康手帳(所持者のみ)
・健康保険証


SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 健康局大阪市保健所感染症対策課感染症グループ

住所:〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7-1000号(あべのメディックス11階)

電話:06-6647-0656

ファックス:06-6647-1029

メール送信フォーム