平成31年度大阪市がん検診車の車体広告募集について
2019年3月8日
ページ番号:386085
がん検診車体広告の募集について
民間企業との協働により市の新たな財源を確保し、市民サービスの向上及び地域経済の活性化を図ることを目的として、行政財産を活用した広告事業を行うこととし、次のとおり募集します。
平成31年度の車体広告を募集しています。是非お申込みください。
健康局公用車車体利用広告募集要項
募集車両
(1)胃がん検診車(こすもす12・13号)2台 受付中
(2)乳がん検診車(パンジー)1台 受付中
広告枠の規格等
車両側面の左右で合計2枚セット
(1)胃がん検診車 受付中
左:88cm×544cm(縦×横)
右:87cm×705cm(縦×横)
(2)乳がん検診車 受付中
左:96.5cm×515cm(縦×横)
右:96.5cm×525cm(縦×横)
募集車両の詳細
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
広告料
掲載期間
平成31年4月から平成32年3月(1か月単位)
・掲載期間には広告の掲載作業及び撤去作業等に係る期間を含みます。
募集期間
随時掲載を希望する前月15日までの開庁日(必着)にお申し込みください。
申込の先着順で審査のうえ、掲載もしくは非掲載の決定を行います。なお、同日に申込みがあった場合は抽選により審査順を決定します。
掲載方法
広告(ラッピングフィルム等)を車体に直接貼り付けてください。
※検診車には、車体デザイン上の凹凸があります。詳細は募集車両の詳細をご覧ください。
※広告スペース内に次の文を挿入してください。
「広告に関する一切の責任は広告掲載者に帰属します。また、大阪市が推奨するものではありません。」
掲載できない広告
・大阪市広告掲載要綱第4条及び健康局公用車車体利用広告掲載要領第3条の各条に該当するもの
なお、デザインについては、健康局公用車車体デザイン審査基準を満たすものでなければなりません。
申込方法
(1)健康局公用車車体利用広告掲載申込書をダウンロードして、必要事項をご記入うえお送りください。
※デザイン案がある場合は併せてお送りください。
〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20 大阪市役所2階
大阪市健康局健康推進部健康づくり課(成人保健)あて
(2)審査後、大阪市健康局から掲載もしくは非掲載の決定通知が届きます。
(3)掲載決定通知を受け取られたら、納付書にて広告料を納めてください。(一括前納)
健康局公用車車体利用広告掲載申込書
その他
広告料は、1台あたりの料金です。
掲載期間には、広告の掲載及び撤去の作業に係る期間を含みます。
検診車は検診の開催日程により走行回数が少ない月があります。なお、こすもす12号について、平成31年5月末から7月末までの間に整備のため運行しない期間があります。
検診の開催は平成31年4月中旬から平成32年3月中旬の予定です。
広告作成経費などは含みません。(広告の作成、掲載及び撤去作業は広告主の責任で行っていただきます。)
広告掲載及び撤去作業日は広告主と協議のうえ、検診車の運行管理状況を勘案して、後日通知いたします。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市健康局健康推進部健康づくり課
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話: 06-6208-9943 ファックス: 06-6202-6967