【令和2年2月7日~令和3年4月14日】大阪市保健所産育休代替臨時的任用職員の募集について(健康局保健所管理課)
2019年11月27日
ページ番号:486154
募集内容
業務内容
保健事業に関する以下の業務
・各種申請にかかる書類確認
・パソコンによる入力作業及びデータ処理業務
・書類発送、書類整理保存、電話対応
・上記に付随するその他業務
任用人数
1名
任用期間
令和2年2月7日から令和3年4月14日まで(予定)
なお、令和2年2月7日から令和2年5月28日(予定)については、当課職員の産前・産後休暇取得にかかる臨時的任用職員として、令和2年5月29日から令和3年4月14日(予定)までは、当課職員の育児休業取得にかかる臨時的任用職員として任用します。
また、それぞれの期間については、当課職員が取得する産前産後休暇及び育児休業の取得時期により変更となる場合があります。
応募資格
1 令和2年2月7日時点で、満18歳以上の者
2 地方公務員法第16条各号に該当しない者(※詳細は下記参照)
3 パソコンの基本操作(エクセル、ワード)ができるとともに、誠実に職務を遂行できる者
※地方公務員法第16条(抜粋)
次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
一 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
二 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
三 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、第六十条から第六十三条までに規定する罪を犯し刑に処せられた者
四 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
勤務条件等
1 勤務場所:大阪市保健所管理課(大阪市阿倍野区旭町1ー2ー7-1000 あべのメディックス10階)
2 勤務日数:週5日(月曜日~金曜日。休日を除く)
3 勤務時間:午前9時00分~午後5時30分(休憩時間45分)
4 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
5 時間外勤務:必要に応じて従事 ※時間外勤務手当あり
6 年次休暇:任用期間に応じて比例付与。その他特別休暇あり。
7 給料:日額8,420円(令和元年10月1日現在)
8 手当:通勤手当上限55,000円(1か月あたり)
※実績(回数券等利用)もしくは1か月の定期代の合計金額のどちらか安価な方を翌月に支給。
9 その他:厚生年金、全国健康保険協会管掌健康保険、雇用保険に加入。
育児休業及び育児短時間勤務等は請求することができません。
選考方法
選考日程及び選考場所
1 日時:令和元年12月20日(金曜日)午前9時20分集合(開場は午前9時10分)
2 場所:大阪市保健所研修室(大阪市阿倍野区旭町1ー2ー7 あべのメディックス12階)
※受験票は発行しませんので、直接会場にお越しください。
応募方法
応募される方は、次の書類を下記の提出先へ持参または簡易書留により提出してください。
1 提出書類
大阪市臨時的任用職員採用申込書
※過去3か月以内に撮影した上半身、正面、脱帽の写真を必ず貼付してください。
※申込書は本市所定の様式に限ります。(A4サイズで両面印刷したもの)
2 受付期間
令和元年11月27日(水曜日)から令和元年12月17日(火曜日)まで【必着】
3 提出先・提出方法
(1)宛先:〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1ー2ー7-1000 あべのメディックス10階
(2)宛名:大阪市保健所管理課 保健事業グループ 臨時的任用職員採用担当
(3)提出方法
・提出書類を「採用申込書在中」と朱書きした封筒に入れ、簡易書留にて郵送してください。
・持参する場合は、平日の午前9時から午後5時30分までの間に来所してください。
・簡易書留以外の方法により送付された場合の事故については責任を負いません。
・郵送料金不足の場合は受け付けできません。
・提出いただいた書類は返却しません。
(4)大阪市臨時的任用職員採用申込書 配付場所
大阪市保健所管理課、各区役所区民情報コーナー、大阪市サービスカウンター(梅田、難波、天王寺) 、大阪市役所市民情報プラザ
大阪市臨時的任用職員採用申込書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
結果発表
試験結果については、合否に関わらず、受験者全員に通知します。
・結果通知日:令和元年12月25日(水曜日)頃
その他
(1)受験に際して大阪市が収集した個人情報は、職員採用試験の円滑な遂行のために用い、大阪市個人情報保護条例に基づき適正に管理します。
(2)試験の結果、不合格の場合には、本人からの申し出により成績をお知らせします。
(3)集合時刻より30分以上遅刻した場合、受験をお断りいたします。
(4)受験資格がないこと及び申込内容に虚偽が認められた場合には、合格・採用を取り消すことがあります。
大阪市産育休代替臨時的任用職員(事務職員)【健康局大阪市保健所管理課】募集要綱
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市健康局大阪市保健所管理課
住所: 〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7-1000号(あべのメディックス10階)
電話: 06-6647-0650 ファックス: 06-6647-0803