新型コロナワクチン関連情報がLINEで受け取れるようになりました
2021年7月2日
ページ番号:539658
大阪市では、令和3年7月2日(金曜日)からLINEアカウント「大阪市新型コロナ対策」を開設し、新型コロナワクチン関連情報をはじめ、新型コロナウイルスに関する感染症対策情報等を発信します。LINEトーク画面から、ワクチン接種予約システムにアクセスできたり、疑問をチャットボットで確認できるなど便利なメニューを用意しました。
1 LINEアカウント
(1)名前
大阪市新型コロナ対策
(2)ID
@057ebdyt
(3)友達追加
次のURLをクリックしていただくか、二次元コードを読み取って友達登録してください。
2 運用開始日
令和3年7月2日(金曜日)
3 LINEでの情報発信内容
- トーク画面からワクチン接種予約システム
にワンクリックでアクセスでき、予約がスムーズになります。(集団接種会場の地図もワンクリックでアクセスできます。)
- チャットボットを搭載し、新型コロナウイルスに関する疑問にお答えします。
- タイムラインでお知らせ情報など、最新情報を発信します。
4 LINE画面(イメージ)
5 チャットボットで相談できる内容
- 新型コロナウイルスに感染した場合、どのような症状が出るのか。
- 新型コロナウイルス感染症で入院や療養する場合、どのくらいの期間かかるのか。
- 濃厚接触者とはどのような人が該当するのか。
- ワクチン接種の予約方法はどうすればいいのか。
- 接種券を紛失した場合、再発行の手続きはどうすればいいのか。
6 留意事項
情報発信方法等や内容については、随時変更する場合があります。
7 友達募集チラシ
チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
