【初回接種(1回目接種・2回目接種)】新型コロナワクチン接種にかかる接種券の送付について(18歳から64歳までの方)
2022年3月14日
ページ番号:541329
大阪市では、昭和32年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方を対象に、接種券や予診票などを順次送付しました。接種券を紛失等された場合は、再発行の申請をお願いします。
1 送付物
- 接種券
- 予診票(2回分)
- ご案内
- 新型コロナワクチン予防接種についての説明書(ファイザー社製・武田/モデルナ社製)
接種券等
接種券(PDF形式, 91.76KB)
予診票(PDF形式, 397.95KB)
ご案内(PDF形式, 149.69KB)
新型コロナワクチン予防接種についての説明書(ファイザー社製・武田/モデルナ社製)(PDF形式, 1.80MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

2 発送日
令和3年6月16日(水曜日)から令和3年7月5日(月曜日)にかけて、年齢層で区切りながら、段階的に発送を完了しています。(令和3年6月2日(水曜日)から令和3年7月9日(金曜日)までに新たに大阪市に転入された方の接種券は、令和3年7月30日(金曜日)に発送しました。)
上記以降に大阪市に転入されて、接種がまだな方は、大阪市新型コロナワクチンコールセンターにご連絡いただけましたら、接種券を発送させていただきます。

3 予約
大阪市ホームページ「予約方法について【コロナワクチン予約】」をご確認ください。
4 注意事項
届いた接種券や予診票は、同封の「新型コロナワクチン接種のお知らせ」をご覧いただき、予約・接種時まで大切に保管してください。

5 お問合せ先
大阪市新型コロナワクチンコールセンター
受付時間:9時00分~21時00分(年中無休)
電話番号:0570-065670 (ナビダイヤル) 、06-6377-5670(ナビダイヤルがご利用いただけない方) おかけ間違いが多数発生しております。
お問い合わせの際には、今一度、番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
対応言語:日本語・英語(English)・中国語(汉语)・韓国語(한국・조선어)・スペイン語(Español)・ポルトガル語(Português)タイ語(ภาษาไทย)・フィリピン語(Filipino)ベトナム語(Tiếng Việt)
なお、外国語の受付時間についても、上記のとおりとなりますが、一部の外国語については、次のとおりとなります。
- タイ語(ภาษาไทย):9時~18時
- フィリピン語(Filipino):平日9時~17時30分
- ベトナム語(Tiếng Việt):10時~19時
ファックス(聴覚に障がいのある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方):0570-056769
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
健康局 大阪市保健所 感染症対策課 新型コロナワクチン接種等調整チーム
電話:0570-065670、06-6377-5670(大阪市新型コロナワクチンコールセンター)