令和4年度思春期関連問題市民講座
2022年10月11日
ページ番号:579260
大阪市こころの健康センターでは、思春期のお子さんのこころの病の早期発見とこころの健康の増進を目的として、思春期関連問題市民講座を実施しています。
令和4年度思春期関連問題市民講座(全2回)
テーマ | 思春期のこころと支え方 |
---|---|
日 時 | 令4年12月7日(水曜日) 午後2時00分から午後4時00分 |
場 所 | 大阪市こころの健康センター (大阪市都島区中野町5丁目15番21号 都島センタービル3階) |
講 師 | 大久保クリニック院長 大久保 圭策 氏 |
対 象 | 大阪市内に在住・在勤の方 |
定 員 | 40名(先着順) |
申込締切 | 令和4年12月6日(火曜日) |
テーマ | 摂食障がいの理解と対応 |
---|---|
日 時 | 令和5年2月8日(水曜日) 午後2時00分から午後4時00分 |
場 所 | 大阪市こころの健康センター (大阪市都島区中野町5丁目15番21号 都島センタービル3階) |
講 師 | なにわ生野病院 心療内科・心理カウンセリングルーム 主任 公認心理師・臨床心理士 武久 千夏 氏 |
対 象 | 大阪市内に在住・在勤の方 |
定 員 | 40名(先着順) |
申込締切 | 令和5年2月7日(火曜日) |
申し込み方法
メール(kokoro@city.osaka.lg.jp)・FAX(06-6922-8526)・電話(06-6922-8520)のいずれかの方法でお申し込みください。
メール、FAXの場合は、講座名・住所・氏名・連絡先を明記してください。
思春期関連問題市民講座チラシ
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市こころの健康センター
電話: 06-6922-8520 ファックス: 06-6922-8526
住所: 〒534-0027 大阪市都島区中野町5丁目15番21号(都島センタービル3階)