御堂筋における交通検証のためのカメラ設置について
2022年11月14日
ページ番号:584340
大阪市では、平成31年に策定しました「御堂筋将来ビジョン」に基づき、御堂筋を車中心から人中心のストリートへと空間再編を進めています。この将来ビジョンの実現に向けて、側道の歩行者空間化を進めることで、段階的に人中心の空間に広げていくこととしています。
現在、御堂筋ではICTを活用したまちづくりを進めるため、歩行者や自転車等に関する交通データを計測するカメラを御堂筋の側道歩行者空間化事業を実施している区間に設置しています。
データの取得内容
カメラの映像から交通量(歩行者や自転車等)と属性値(性別・年齢)の推定値を取得します。
データの取扱い
取得したデータは目的以外の用途には使用しません。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局企画部企画課道路空間再編担当
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-6786
ファックス:06-6615-6575