夢洲北高架橋の工事車両通行開始について
2024年7月29日
ページ番号:631522
1. 概要
2025年日本国際博覧会の会場となる「夢洲」において、円滑なアクセスのために高架橋等の整備を進めております。
この度、夢洲北高架橋について、令和6年8月1日(木曜日)より暫定的に工事車両の通行が可能となりました。
これまで、会場に向かう工事車両は夢舞大橋を通過した後、会場まで大きく迂回する必要がありましたが、夢洲北高架橋を通行することで迂回の必要が無くなります。
8月以降は、工事車両の増加が見込みまれていることから、会場までのアクセスとして夢洲北高架橋を利用することで、工事車両の円滑な通行に貢献いたします。
2. 場所
3.暫定供用開始日時
令和6年8月1日(木曜日) 9時30分より
※工事車両のみ通行可能です。
8月2日(金曜日)以降は、7時30分から18時まで、工事車両の通行が可能となります。
4.工事車両動線
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市建設局臨海地域事業推進本部臨海地域建設担当
住所: 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話: 06-6615-7170 ファックス: 06-6615-6582