令和4年度 保育施設・事業の利用申込みについて(4月利用開始分)
2022年1月25日
ページ番号:510704
令和4年4月1日からの保育所(園)・認定こども園(保育所機能部分:2号認定子ども、3号認定子ども)・地域型保育事業の利用について、次のとおり利用申込書の配付及び受付を行います。利用を希望される方は必ず期間内にお申込みください。
注 1次調整の受付は終了しました。
注 2次調整の受付は令和4年1月4日(火曜日)から令和4年2月10日(木曜日)となります。

目次

2次調整の受付スケジュール
2次調整についてのスケジュールは次のとおりです。
- 令和4年1月4日(火曜日) から2月10日(木曜日)まで 2次調整の受付期間(提出場所:北区役所3階33番窓口)
注 2次調整の保育施設・事業の空き情報を令和4年1月25日(火曜日)に公表予定
- 令和4年2月28日(月曜日) 2次調整の結果通知発送

申込書類の配付
申込書及び関係書類は北区役所福祉課(3階33番窓口)で配付しております。
また、大阪市のホームページよりダウンロードいただけます。
申込み関係書類のダウンロードは、大阪市こども青少年局「令和4年度 保育施設・保育事業利用の案内について」からご確認ください。

募集数(令和4年1月25日時点)
北区 保育施設別募集人数(令和4年利用開始分【2次調整】)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

利用希望施設の変更について
大阪市行政オンラインシステムによる手続き

北区では大阪市行政オンラインシステムによる希望変更届の受付を行っております。
大阪市行政オンラインシステム「【北区】令和4年度保育施設・事業の利用申込みについての希望変更届」よりお手続きください。
注 1次調整の希望変更は令和3年11月15日(月曜日)に受付を終了しています。令和3年11月16日(火曜日)から令和4年2月10日(木曜日)までに届出された場合は2次調整の受付分となります。
窓口での手続き
窓口での手続きについては、「令和4年度 保育施設利用申込変更等届出書」をご提出ください。
変更等届出書の提出時には、申込み児童の同伴は必要ありません。
提出場所:福祉課(3階33番窓口)
注 1次調整の希望変更は令和3年11月15日(月曜日)に受付を終了しています。令和3年11月16日(火曜日)から令和4年2月10日(木曜日)までに届出された場合は2次調整の受付分となります。
保育施設利用申込変更等届出書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

令和4年4月開設予定の保育施設等について
令和4年4月開設予定の保育施設については令和3年度 保育施設等設置・運営事業者募集の選定結果についてのページよりご確認ください。

【参考】保育フェア
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市北区役所 福祉課一般福祉担当
〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所3階33番窓口)
電話:06-6313-9857
ファックス:06-6313-9905