広報紙わがまち北区12月号(令和2年)
2020年12月1日
ページ番号:520084
デジタルブック版
パソコンやスマートフォンなどから、本を読む感覚で気軽に北区広報紙「わがまち北区」をご覧いただけます。
PDF版
【目次】
【1面】輝くまちに安心を届ける サンタdeよまわり
【2面】イルミネーション特集 夜のキタまちあかり2020、ほか
【3面】イルミネーション特集 イルミネーションに輝くKitakuみんなの思い出、ほか
【4面】くらし・手続き、健康・福祉、文化・芸術・講座
【5面】子育て、防災・安全・安心、くらし・手続き
【6面】防犯特集 北区の歓楽街を守る人々、まちの安全を守る「青パト」に密着!
【7面】防犯特集 警察だより、消防だより
【8面】備えておこう!新型コロナとインフルエンザ対策、「放置自転車」は、歩行者等にとって非常に危険です 必ず自転車駐車場に止めましょう!、ほか
【9面】クルマ中心からヒト中心の御堂筋へ、不妊に悩むご夫婦へ 所得に関わらず助成金を申請できます、OSAKA光のルネサンス2020開催!
【10面】大阪市民のみなさんへ
【11面】大阪市民のみなさんへ
【12面】天満天神繁昌亭様に中学生への芸術鑑賞体験にご協力をいただきます、見つけてキタ!!北区魅力動画コンテスト2020、ほか
わがまち北区12月号
【1面】輝くまちに安心を届ける サンタdeよまわり(PDF形式, 704.75KB)
【2面】イルミネーション特集 夜のキタまちあかり2020、ほか(PDF形式, 970.86KB)
【3面】イルミネーション特集 イルミネーションに輝くKitakuみんなの思い出、ほか(PDF形式, 778.04KB)
【4面】くらし・手続き、健康・福祉、文化・芸術・講座(PDF形式, 404.87KB)
【5面】子育て、防災・安全・安心、くらし・手続き(PDF形式, 397.68KB)
【6面】防犯特集 北区の歓楽街を守る人々、まちの安全を守る「青パト」に密着!(PDF形式, 683.27KB)
【7面】防犯特集 警察だより、消防だより(PDF形式, 388.38KB)
【8面】備えておこう!新型コロナとインフルエンザ対策、「放置自転車」は、歩行者等にとって非常に危険です 必ず自転車駐車場に止めましょう!、ほか(PDF形式, 530.84KB)
【9面】クルマ中心からヒト中心の御堂筋へ、不妊に悩むご夫婦へ 所得に関わらず助成金を申請できます、OSAKA光のルネサンス2020開催!(PDF形式, 940.04KB)
【10面】大阪市民のみなさんへ(PDF形式, 667.60KB)
【11面】大阪市民のみなさんへ(PDF形式, 412.29KB)
【12面】天満天神繁昌亭様に中学生への芸術鑑賞体験にご協力をいただきます、見つけてキタ!!北区魅力動画コンテスト2020、ほか(PDF形式, 527.42KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
スマートフォンアプリ「マチイロ」でも広報紙をお読みいただけます

北区広報紙「わがまち北区」をいつでもどこでも、気軽に読んでいただけるよう、スマートフォンアプリ「マチイロ」でも無料配信しています。ぜひ、ご利用ください。
- アプリは無料ですが、ダウンロードや情報の受信に通信料が発生する場合があります。
- このアプリは民間の広告代理店が作成したものです。アプリ内に広告が表示されますが、北区役所とは一切関係ありません。
ダウンロードはこちらから
音声版
【2面】イルミネーション特集 夜のキタまちあかり2020、ほか
【3面】イルミネーション特集 イルミネーションに輝くKitakuみんなの思い出、ほか
【4・5面】子育て、防災・安全・安心、くらし・手続き、健康・福祉、文化・芸術・講座
【6面】防犯特集 北区の歓楽街を守る人々、まちの安全を守る「青パト」に密着!
【8面】備えておこう!新型コロナとインフルエンザ対策、「放置自転車」は、歩行者等にとって非常に危険です 必ず自転車駐車場に止めましょう!、ほか
【9面】クルマ中心からヒト中心の御堂筋へ、不妊に悩むご夫婦へ 所得に関わらず助成金を申請できます、OSAKA光のルネサンス2020開催!
【12面】天満天神繁昌亭様に中学生への芸術鑑賞体験にご協力をいただきます、見つけてキタ!!北区魅力動画コンテスト2020、ほか
関連コンテンツ
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市北区役所 政策推進課広聴広報・企画調整担当
〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所4階42番窓口)
電話:06-6313-9683
ファックス:06-6362-3821