広報紙わがまち北区1月号(令和3年)
2021年1月1日
ページ番号:523536
デジタルブック版
パソコンやスマートフォンなどから、本を読む感覚で気軽に北区広報紙「わがまち北区」をご覧いただけます。
PDF版
【目次】
【1面】夢に向かってきょうから小さな一歩
【2面】くらし・手続き、健康・福祉、文化・芸術・講座
【3面】子育て、防災・安全・安心、くらし・手続き
【4面】プラネタリウムで体感しよう「はやぶさ2」、みんなのマスク、ほか
【5面】災害時、正しい「情報」があなたの命を守ります、ICTを活用しいつでも、どこでも、だれでも主体的に学べる環境を整備します!、新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
【6面】大阪市民のみなさんへ
【7面】大阪市民のみなさんへ
【8面】コロナの経験も糧に 新成人たちの抱負、区長あいさつ、第55回「大阪市市民表彰」、ほか
わがまち北区1月号
【1面】夢に向かってきょうから小さな一歩(PDF形式, 1.18MB)
【2面】くらし・手続き、健康・福祉、文化・芸術・講座(PDF形式, 439.06KB)
【3面】子育て、防災・安全・安心、くらし・手続き(PDF形式, 424.55KB)
【4面】プラネタリウムで体感しよう「はやぶさ2」、みんなのマスク、ほか(PDF形式, 608.51KB)
【5面】災害時、正しい「情報」があなたの命を守ります、ICTを活用しいつでも、どこでも、だれでも主体的に学べる環境を整備します!、新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(PDF形式, 454.14KB)
【6面】大阪市民のみなさんへ(PDF形式, 517.48KB)
【7面】大阪市民のみなさんへ(PDF形式, 1.05MB)
【8面】コロナの経験も糧に 新成人たちの抱負、区長あいさつ、第55回「大阪市市民表彰」、ほか(PDF形式, 615.96KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
スマートフォンアプリ「マチイロ」でも広報紙をお読みいただけます

北区広報紙「わがまち北区」をいつでもどこでも、気軽に読んでいただけるよう、スマートフォンアプリ「マチイロ」でも無料配信しています。ぜひ、ご利用ください。
- アプリは無料ですが、ダウンロードや情報の受信に通信料が発生する場合があります。
- このアプリは民間の広告代理店が作成したものです。アプリ内に広告が表示されますが、北区役所とは一切関係ありません。
ダウンロードはこちらから
音声版
【2・3面】子育て、防災・安全・安心、くらし・手続き、健康・福祉、文化・芸術・講座
【4面】プラネタリウムで体感しよう「はやぶさ2」、みんなのマスク、ほか
【5面】災害時、正しい「情報」があなたの命を守ります、ICTを活用しいつでも、どこでも、だれでも主体的に学べる環境を整備します!、新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
関連コンテンツ
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市北区役所 政策推進課広聴広報・企画調整担当
〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所4階42番窓口)
電話:06-6313-9683
ファックス:06-6362-3821