ページの先頭です
メニューの終端です。

北区ではこんな食育活動をしています

2023年11月16日

ページ番号:547541

近年の生活環境の変化は、個人のライフスタイルや食生活に大きな影響を及ぼしてきています。栄養摂取は平均的にはほぼ好ましい状況にあると言われていますが、個々にみると脂肪や塩分の摂り過ぎ、カルシウムの摂取不足など、いくつか問題が見られ、生活習慣病等の増加を引き起こす誘因となっています。正しい食生活は健康づくりの基本です。保健福祉センターでは、赤ちゃんからお年寄りまで年代に応じた望ましい食生活のあり方を普及していくため、様々な取組をしています。

ライフステージに応じた「食育」

胎児期・乳児期・幼時期

北区保健福祉センターでは、「妊婦教室」の中で、妊娠中・授乳中の食事について、説明しています。

乳幼児健診(3か月児健康診査・1歳6か月児健康診査・3歳児健康診査)においては、集団指導や個別相談を行い、乳幼児期の食事についてお話しています。

また、6~7か月児対象に「離乳食講習会」を開催したり、地域で開催されている「ふれあい子育て教室」に参加し、食育体験(手づくりおやつ作り等)を実施し、小さい頃からの食育の推進を図っています。

離乳食講習会の様子

6~7か月児を対象とした離乳食講習会を開催している様子です。栄養士がポイントの説明や実演を行うほか、離乳食の展示、離乳食に不安なママの悩み相談も伺います。また、参加されているママ同士の交流も行っています。

少年期

おやこの食育教室の様子

夏休みにおやこで食育を考える良い機会として「おやこの食育教室」を開催しています。食事は生活リズムを整えるためにもバランス良く摂りたいものです。親子で夏休みの思い出のひとつにもなり、毎回好評の調理実習です。

青壮年期・高齢期

男性料理教室の様子

生活習慣病予防のための食育教室、男性のための食育教室、生涯骨太クッキングなど、対象別の料理教室を開催しています。また、地域の女性会から依頼による講習会を開催するなど、生涯にわたっての食育推進に取組んでいます。

その他(北区健康食育まつり・食育ネットワーク等)

北区健康・食育まつりを区民センターで開催

北区健康・食育まつりを北区民センターで開催しています。
北区の食育推進ネットワークに参加されている施設の食育の取組紹介もしています。いろいろな企画も行っていますので、お楽しみに!

小学校ブースで豆つかみをしている様子
ペットボトル栽培体験ブースの様子
食育まつりでフエルトのお弁当づくりの様子

食育ボランティアになりませんか

区民の健康保持増進のためには、地域において健康づくりや食生活改善を行う人材の育成が重要とされています。第3次大阪市食育推進計画においても食育の推進に関わるボランティア養成数の増加を目標に掲げています。

北区では毎年、区内在住で、健康づくりに関心をもち、地域において食育推進に関する活動を行うことができる方を対象に、健康講座保健栄養コース(9回コース)を開催しています。ご興味のある方はぜひご参加ください。

 

※近年の感染症発生状況により、中止になっている事業等があります。ご了承ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市北区役所 健康課健康づくり担当

〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所1階11番窓口)

電話:06-6313-9882

ファックス:06-6362-1099

メール送信フォーム