令和5年2月10日(金曜日)情報更新
2023年2月24日
ページ番号:591999
こんにちは、子育て支援室です!
今日は、里親パネル展&里親相談会開催のお知らせです。
「さとおや」ってなぁに??

「里親制度」は、実の親と離れて暮らしている子どもたちを、里親さんの家庭で、深い愛情と理解をもって育てていただく「子どものための制度」です。
子どもは、特定の大人のもとで愛情を受けながら育つことで、安心感や信頼感を得ます。
子どもの成長にとって、家庭的な環境で里親さんと毎日一緒に生活することは、とても大切なことです。
大阪市では、子どもたちが、家庭的な環境で一人ひとりが尊重されて生活できるよう、里親等委託を推進しています。
里親パネル展(終了しました)
里親相談会(終了しました)
里親制度についてや、里親の種類についてなど、なんでもお聞きください。
ご予約不要です。お気軽にお立ち寄りください。
日時 令和5年2月20日(月曜日)、2月21日(火曜日)
両日とも10時~17時
里親に関するポスターです
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市北区役所 福祉課一般福祉担当
〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所3階33番窓口)
電話:06-6313-9857
ファックス:06-6313-9905