ページの先頭です
メニューの終端です。

マイナンバーカード出張申請サポート・訪問型出張申請受付を実施しています!

2023年9月7日

ページ番号:607557

出張申請サポート窓口を開設しています

みなさまの身近な場所に窓口が出張し、マイナンバーカードを初めて申請される方のサポートをします。

日時・開設場所

令和6年3月31日(日曜日)まで

原則土曜日・日曜日・祝日の午前10時から午後4時

※開設会場ごとの開設日時は専用サイト別ウィンドウで開くにてご確認ください。

手続きの流れ・持ち物

  • 事前の予約は不要ですので、開設会場及び日時を確認のうえ、来場ください。
  • 申請に必要な書類はありません(注)。会場では無料で顔写真の撮影や交付申請書の作成をサポートします。(15分程度)
  • 約1か月後にマイナンバーカード受取案内の通知書(以下、「交付通知書」という。)が届きますので、交付通知書に記載された窓口に必要書類を持参してお受け取りください。

(注)手ぶらで申請できますが、二次元コード付きのマイナンバーカード交付申請書をお持ちいただくと5分程度で手続き可能です。

マイナンバーカード訪問型出張申請受付

日時・実施場所

令和5年6月15日(木曜日)から事業期間中の原則平日の午前10時または午後1時30分を目安に大阪市内のご希望の場所へ訪問します。(令和5年12月29日(金曜日)から令和6年1月3日(水曜日)までを除く)

対象者

区役所や出張申請サポート窓口へ行くのが難しい方で

  1. 大阪市民の方で新規にマイナンバーカードの申請をご希望の方
  2. マイナンバーカードの申請を行い、受け取られた交付通知書に記載された窓口でのお受け取りが困難な方(郵送での受け取りを希望される方)

ご利用方法等について

  • 訪問をご希望の方は、予約コールセンターにお電話ください。
  • 予約の際、訪問場所を伝えていただき、日程等を調整してください。
  • 最小開催人数は5人としておりますが、病気や障がい等の理由で外出が困難な方は、おひとりでもご利用いただけますのでお気軽にご相談ください。

手続きの流れ・持ち物

1.新規にマイナンバーカードの申請をご希望の方

  • 無料で顔写真の撮影や交付申請書等必要書類の作成をサポートします。(20分程度)
  • 申請時に本人確認をさせていただくことで、後日郵送でマイナンバーカードをお受け取りいただけます。
(注)ご本人確認に必要な書類については、事前に予約コールセンターにてご確認ください。
2.マイナンバーカードの申請を行ったが、受け取られた交付通知書に記載された窓口でのお受け取りが困難な方(郵便での受け取りを希望される方)
  • 郵送でマイナンバーカードをお受け取りいただくために必要な書類の作成をサポートします(20分程度)
  • 区役所で保管されているマイナンバーカードと顔写真照合をするために写真撮影をします。
  • 申請時には本人確認のため本人確認書類、区役所から発送される交付通知書が必要となります。
(注)ご本人確認に必要な書類については、事前に予約コールセンターにてご確認ください。

大阪市マイナンバーカード出張申請サポート窓口・訪問型出張申請窓口受付予約コールセンター

電話番号

050-3535-0200

受付日時

午前9時~午後5時30分

開設期間

令和6年3月31日(日曜日)まで(令和5年12月29日(金曜日)から令和6年1月3日(水曜日)までを除く)


SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市北区役所 戸籍登録課

〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所1階1~5番窓口)

電話:06-6313-9963

ファックス:06-6362-3822

メール送信フォーム