スマートフォン体験講座「LINE・スマホ決済の活用」を開催します
2025年1月6日
ページ番号:643708
スマホデビューからもう一歩先へ。
貸出用スマートフォンを使って、LINEやスマホ決済の基本的な知識や操作方法を体験してみませんか。
日時
令和7年3月3日(月曜日)
1 10時~11時30分
2 13時30分~15時
内容は同じです。どちらかの時間帯をお選びください。
場所
北区役所4階402・403会議室(北区扇町二丁目1番27号)
対象
北区内にお住まいの方
講師
ソフトバンク株式会社スマホアドバイザー
定員
各回20名(申込多数の場合抽選)
申込方法など
申込方法
往復はがき、ファックス、メール、北区役所4階42番窓口(官製はがき持参)にて受付
往復はがき往信面、ファックス、メールには住所、氏名、電話番号、希望時間帯(1か2またはどちらでもよい)を明記
申込期限
令和7年2月7日(金曜日)
往復はがき:必着
ファックス・メール:23時59分まで
区役所窓口:17時30分まで
宛先等
〒530-8401 北区扇町二丁目1番27号 北区役所政策推進課「スマホ体験講座」
申込用ファックス番号
06-6362-3821
申込用メールアドレス
協力
ソフトバンク株式会社
大阪市北区役所は、ソフトバンク株式会社と区民のデジタル活用への不安解消及び日常生活の利便性向上に寄与することを目的とした連携協力に関する協定を、令和4年5月10日に締結しています。
スマホ体験講座チラシ
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市北区役所 政策推進課広聴広報・企画調整担当
〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所4階42番窓口)
電話:06-6313-9683
ファックス:06-6362-3821